2019年05月23日(木) 17:07 4
日本ダービーに出走するサトノルークス、マイネルサーパス、サートゥルナーリアの前走パドック映像から各馬の特徴とレース当日にパドックを見る際のポイントを、netkeiba特派員が匿名トラックマンに取材し、お届けします。
※マイネルサーパスのパドック映像は5月24日(金)に公開いたします。あらかじめご了承ください。
2枠4番 サトノルークス
牡3 前走 皐月賞14着
中型で馬体の迫力は感じさせないものの、ディープインパクト産駒らしく体全体を大きく使い柔軟な動きで周回。全兄姉のタッチングスピーチやムーヴザワールドに比べると背中が短く腰高のスピード体形。
<日本ダービーのポイント>
見た目の印象はマイラー寄り。癖はなくパドックでは落ち着いた周回ができるが、皮膚は厚めのために無駄肉は残りそうなタイプ。キチッと腹のラインがシャープに映り、もう少し気持ちが入った周回ができてもいい。
3枠5番 マイネルサーパス・・・
netkeiba特派員
有名予想家・ライターによるGIスペシャルコラムや、有力馬密着レポート、1週前からの調教レポートなど、GIレースの攻略情報をどこよりも詳しく、より濃密にお届けします。公開はプレミアムサービス限定となります。