【中山金杯予想】中山金杯はホープフルSと同じトラックバイアス

2023年01月03日(火) 18:00

馬場虎太郎

昨年はレッドガランが優勝(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

馬場虎太郎が勝負レース予想をウマい馬券にて公開!殿堂入り予想家として中山金杯で渾身の印を打つ!こちらからご覧いただけます

 昨年末の中山開催の芝は24、25、28日の3日間ともに傾向が安定しなかった。

 この3日間の7R以降に行われたレースで、最初のコーナーを5番手以内で通過した馬の複勝率は24日が33%。25日が0%。28日が25%。

 25日はメインレースの有馬記念で二桁位置取り馬が2、3着。最終レースは道中は最後方付近を追走していた馬が3着までを独占したように、先行馬が壊滅だった。

 これは馬場状態ではなく、風の影響が強い。25日は開催中に北寄りの風が強く吹いたため、先行馬が失速した。28日は風は緩やかで風向きも25日とは逆気味。24日同様、先行馬が走りやすくなった。

 28日のメインレースとして行われたホープフルステークスは最初のコーナーを2番手以内で通過した馬が・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

馬場虎太郎

トラックバイアス(馬場の偏り)を利用した馬券術を用いる馬場分析のプロフェッショナル。JRA発表の馬場状態ではなく独自の指標(※)を用いて真の馬場適性を分析、またパトロールビデオと綿密なデータ分析によって「トラックバイアスの不利」を受けた馬を導き出す。 ※「軽い」「稍軽い」「標準」「稍重い」「重い」の5段階で馬場状態を評価

関連情報

新着コラム

コラムを探す