種牡馬入りしたウインバリアシオンの種付料決まる

2016年01月28日(木) 12:01 57 120

青森県で種牡馬生活をスタートさせるウインバリアシオン(写真は2014年日経賞優勝時、撮影:下野雄規)

 青森県で種牡馬生活をスタートさせるウインバリアシオン(牡8歳、父ハーツクライ)の種付料が、所有者のスプリンファームから発表された。

 3つの条件が示されており、
 A:前金及び種付時持参条件 30万円
 B:受胎確認後9月末日支払 50万円
 C:出生後1ヶ月以内支払 70万円

 なお、A条件、及びB条件にはフリーリターン特約が付帯されている。

 繋養先は上北郡の荒谷牧場。種付の申込はスプリンファームとのことだ。

関連情報

みんなのコメント

57
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • おむらいすさん

    2016/1/28 13:03

    所有するスプリングファームさんが「とにかくみんなに付けてもらいたい」という思いから実現したこの種付け料
    去年の夏にバリアシオンが青森に来たことで新たに繁殖牝馬を導入しようという牧場もあるようです
    お披露目会の時に配布されたパンフレットには「可能性は無限大!」の大見出し
    産駒が楽しみです

  • もんたろーさん

    2016/1/28 12:35

    オルフェーヴルの子供とウインバリアシオンの子供がG1で対決したら、すごく盛り上がるだろうな!
    楽しみ!

  • トウカイクルミンさん

    2016/1/28 22:31

    ウインバリアシオンが種牡馬になっていく経過が分かるニュースは嬉しくなります!!ウインバリアシオンの子供がG1制してくれたらなぁ☆彡まずは、ウインバリアシオンにいいお嫁さんが集まってくれますように。

  • エビチリさん

    2016/1/28 16:49

    大袈裟に聞こえるかもしれないけど、
    バリ君の子供がG1勝つところを観るのが俺の夢のひとつです。

  • tosoraさん

    2016/1/28 13:50

    思ったよりは強気だな、という印象ですが魅力のある設定でしょう。
    特に青森の牧場からすれば、北海道まで輸送する手間がないのは大きいはずです。

    自身の能力が高いのは間違いないので、多少スピードが劣ろうとも、頑丈なタイプの牝馬がお相手にいいかも知れませんね。
    一頭でも多くの繁殖に恵まれる事を期待してます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す