ワールドベストレースホースランキング、ドゥラメンテが世界トップタイに

ラジオNIKKEI

2016年03月11日(金) 15:02 50 70

ワールドベストレースホースランキング、世界トップタイに並んだドゥラメンテ(写真は2015年日本ダービー優勝時、撮影:下野雄規)

 今年1月1日~3月6日の世界の主要レースを対象とした「ロンジンワールドベストレースホースランキング」がIFHA(国際競馬統括機関連盟)から発表され、中山記念(GII)を勝ったドゥラメンテが121ポンドを獲得し、いずれも今年の初戦を制したカリフォルニアクローム(アメリカ)、ポストポンド(イギリス)と並んでトップタイの評価を得た。その他の日本調教馬ではフェブラリーS(GI)を制したモーニン京都記念(GII)を勝ったサトノクラウンが117ポンドを獲得し、17位タイとなった。

(JRA発表)

関連情報

みんなのコメント

50
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ラーメンつじ田さん

    2016/3/11 18:59

    こんなんで喜ぶレベルの馬じゃない

  • 競馬男さん

    2016/3/11 18:42

    海外で大きなレースが無い期間ということもありクラウンも上位に。
    とはいえ、 ドゥラメンテは元の評価が格段に高かったからこその復権。
    RBRRはドゥラメンテのようなインパクトの強烈な馬はレースが無くても下がりにくいが、モーリスもあと一歩でその域に入れるかな。
    今のドゥラメンテの高評価は過去の偉大な日本馬達が築いてきた海外実績の賜とも言える。日本競馬界を春に変えてくれた馬たちに天晴れ。

  • Azu Driveさん

    2016/3/11 15:22

    カリフォルニアクロームやポストボンドと並んで世界一だもんね、うれしいよね(^_^)
    おめでと!

    シーマクラシックは世界一対決ね。
    相手は甘くないし、ドゥラ自身もまだ途上って気がしてるけど、頼れる陣営だし、勝てば夢が一気に近づくし、とにかくガンバッて!!

  • nyaohiさん

    2016/3/11 16:54

    良いニュースが入ると嬉しいもんだ!!!
    ドバイで完勝してタイじゃなく単独トップになることを期待しますよ!
    ても、怪我だけには気をつけて。

  • 流離いの万馬券オヤジさん

    2016/3/11 16:50

    馬の力は数値で計れない
    レーティングは参考程度に

    レースで勝ってこそ
    真の世界最強が証明される

    間違いなく
    ドゥラにはその資格がある!

    怪我無く無事にね
    応援してますよ!

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す