2016年03月17日(木) 12:59 73 94
まささん QQhBA1g
2016/3/17 13:23
大好きなお馬さんでした。
昨年の夏に会いに行ったときは、年齢を感じさせない元気さだったので、今年の夏も会いに行こうと思っていました。
ほんとに残念ですね。
しかし、29歳大往生ですから、幸せな馬生だったと思います。
今まで、ほんとにありがとうございました。
天国でゆっくりとお休み下さい。
ブロッコリー EBB3Y0Q
2016/3/17 19:26
負けても負けても「俺のが(ライアン)一番強い」と言っていた若かりし日の横山騎手。
当時はそこまで意固地にならなくてもと思ってましたが、今思うと「周りが認めなくても自分だけはライアンを信じたい」という想いがあったのではと推察しています。
ダービーや宝塚記念よりも個人的には復活勝利なった重馬場の日経賞、あの日の中山の直線でライアンが先頭に立った時の歓声が忘れられません。
ご冥福をお祈り致します。
シービーライアン FTYYQGc
2016/3/17 14:17
馬券の買えるようになって、はじめて好きになった馬がメジロライアンだった。馬名の由来は確かメジャーの快速王ノーラン・ライアンからつけられたはず。ライアンがいなかったら、私がここまで競馬にのめり込むことはなかった。娘ドーベルも大好きだったし、今でもドーベルの子はPOGでも必ず指名する。きっと横山典騎手も泣いているだろう。ご冥福をお祈りします。
2016/3/17 14:45
モヒカンの素敵なライアン
マックィーンに会ったなら、今度は楽しく
二頭で走ってみて下さい。
ドーベルの事、見守ってあげてね。
凛々しい、お顔が目にうかびます。
安らかに。