アンビシャス、宝塚記念1週前追い切り速報/栗東トレセンニュース

2016年06月15日(水) 15:31 5 14

宝塚記念ファン投票で15位だったアンビシャス(撮影:井内利彰、撮影日は6月14日)

 前走大阪杯で重賞2勝目を挙げ、宝塚記念(6月26日・阪神芝2200m)ファン投票では15位だったアンビシャス(栗東・音無秀孝厩舎)。5月25日にノーザンF天栄から帰厩して順調に追い切りを進めており、今朝15日は坂路でレッドラウダとの併せ馬を行っている。

 前日14日に「今週は走る馬と併せて、しっかりと時計を出す」と音無秀孝調教師から聞いていたが、その指示通り、スタートから速いラップで飛ばしていく内容。相手はやればいくらでも動く馬ということもあり、アンビシャスが手応え劣勢。ほぼ同入という内容だったが...

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

関連情報

みんなのコメント

5
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 嵐流王さん

    2016/6/15 18:54

    この馬 非根距離で結果も出してますし、なにより、内回りもいい!ディープでも母型エルコンなので重い馬場も向く。宝塚は向いてますよ!ただドゥラメンテは強い

  • もんたろーさん

    2016/6/15 12:54

    カスケードに似ている

  • うま好き爺さん

    2016/6/15 14:45

    アンビシャスが最も能力を全開出来る距離は2000?2500位だと思っている。
    根拠は血統。ディープ×エルコンドルの配合は欧州向き。
    (同配合のマリアライトを見ても分るように切れるというよりしぶとい)
    勿論その為には折り合い含め気性の問題がネックになる。

    宝塚で好走し来年は欧州中心に海外に目を向けて欲しいと思っています。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す