2016年06月20日(月) 10:00 81 58
ここで改めて国内最強を証明したいドゥラメンテ(写真は2016年中山記念優勝時、撮影:下野雄規)
関東帝王 ESaYiXc
2016/6/20 13:01
このような好メンバーの時に限って無冠の大器が戴冠ってパターンが結構ありますよね。
本当に完調ならドゥラメンテは少なくとも同期には負けないんでしょうけど。
とは言え、昨年の牡馬クラシック・ホースが2頭ともG1をステップに順調な参戦。
そこに昨年の覇者と他世代のクラシックホースやらが絡んで本当に見逃せない1戦ですね。
今年の4歳は層が厚い。
(でも気のせいか3歳の方がもっともっと層が厚い気がする・・・)
2016/6/20 23:50
ドゥラメンテが来たら当たり前と思う。
キタサンブラックが来ると祭り。
マリアライトやシュヴァルグランなら普通にビックリ。
カレンミロティックが来たらビックリして笑っちゃうかも。
でもトーホウジャッカルが来たら泣くよね。みんな?
一番泣くのは勝利騎手インタビューの酒井学。
勝っても泣くなよ酒井!画面の向こうがみんな泣いてるから。