JRA唯一のダ1200m重賞、あの馬の巻き返しに期待/カペラS展望

2017年12月07日(木) 06:00 6 6

阪神ダートは3戦3勝、中山でも期待がかかるサイタスリーレッド(写真は2017年陽春S優勝時)

 JRAで唯一、ダート1200mで行われる重賞。ダート短距離の主戦場は1400mなので、「坂があるダート1200m」はオープンクラスにおいては特殊な部類に入る。ここまでの序列が当てになりにくいため、戦力比較が難しいレースと言える。

1.4歳馬、5歳馬を狙え

 過去9回で6歳以上の勝利は2012年のシルクフォーチュンと一昨年のキクノストームだけで、他は4歳馬が4勝、5歳馬が3勝。単勝候補はこの2世代から。

2.JBCスプリント組は不振

 間隔的にJBCスプリントから転戦してくる馬が主力を占める年が多いが、過去9回で[0-1-2-9]。3番人気以内が4頭いながら、今一つの成績に終わっている。

3.迷った時には1枠を買え

 ワンターンの1200-1400戦は揉まれず追走できる外枠有利が原則だが、このレースは例外だ。枠番が「1」の馬は過去9回で4勝して2着1回という好成績を収めている。なかには12番人気のダノンレジェンドや6番人気のノーザンリバーという人気薄も含まれる。


 注目はサイタスリーレッド。今春にダート転向して以来7戦5勝、すでに重賞・オープンで2勝を挙げており、次代のダート短距離路線のエースになり得る存在だ。前走の大敗は超のつく不良馬場でリズムを崩してのもので、度外視できる。中山は初だが阪神ダートでは3戦3勝であり、直線の急坂もプラスに働きそう。

関連情報

みんなのコメント

6
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す