【香港国際競走】悲願の香港GI勝ちを狙う藤原英師「トーセンバジルのほうが魅力はあるが、堅実さならステファノス」

2017年12月08日(金) 19:10 6 7

悲願の香港GI勝ちを狙うステファノス(左)とトーセンバジル(右、撮影:花岡貴子)

 藤原英昭厩舎は香港国際競走には2014年から毎年欠かさず参戦しており、今回も香港カップステファノス、香港ヴァーストーセンバジルを参戦させる。成績は2016年香港カップでのステファノスと2014年香港スプリントストレイトガールの3着が最高。クイーンエリザベス2世カップも含めても、2015年のステファノスの2着が最高と歯がゆいところだ。

 8日、指揮官である藤原師は海外メディアも含めた報道陣への会見に応じた。

ステファノスの香港遠征はこれが4回目になります。もう、スタッフも香港には慣れていますね。トーセンバジルは初めてですが、ベテランのステファノスがいるおかげで落ち着いています。両馬とも状態はすごくいいです」

 7日に行われた追い切りはステファノスにボウマン騎手が、トーセンバジルにモレイラ騎手が騎乗して併せ馬で行われた。

「結構、強めに追い切りました。追い切ったことで状態はさらに良くなっていくとみています」

 そして、各ジョッキーにはレース当日の指示はしないとのことを明らかにした。「レーストップのジョッキーが乗ってくれるので、レースはお任せます。期待しています」

 そして、「どちらのほうがチャンスがあるか?」という現地メディアの問いに「トーセンバジルのほうが魅力はあります。堅実さという点ではステファノス。でも、両馬とも同じくらい期待しています」と回答。さらに、「We want to WIN in Hongkong.」と笑顔で語った。

 今回も強く勝ちを意識している――。そんな意気込みが感じられる会見であった。

(取材・写真:花岡貴子)

関連情報

みんなのコメント

6
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す