2018年01月30日(火) 19:30 11 13
池田さんからもくしづくりを学ぶ子どもたち(写真提供:日高報知新聞社)
ニュース
馬産地・浦河で109年続く新春恒例行事「騎馬参拝」
ひだか馬の絵コンテスト 入賞12作品でカレンダーも製作
コラム
スマイルジャックの娘たち
繁殖馬セールが開催 マカヒキ半妹が4650万円で落札
種牡馬エーシンフォワードが生まれ故郷ニューヨークへ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
あかさ OZFYdDM
非表示・報告
2018/1/30 20:17
北海道の馬産地教育が上手くいってこの人手不足気味な環境を打破して欲しいものですね。しかし角居先生はこういう所には本当に顔を出されますね。
6
馬ナリ余力 F4cCBRg
2018/1/30 20:47
ひだか馬キッズ探検隊に参加した子供たちの中から将来競馬に関係する仕事に就く人が出てくると良いですね。
4
お弟子 M4iRRQE
2018/1/30 20:37
角居イズムが受け継がれることを願いたい。m(_ _)m
ふみぞー OXQBlWg
2018/1/30 19:08
角居さんは競馬で勝つうんぬんより馬の将来的な事の方が頭にあるのかなと思うね(´・ω・`)
5
A7X NIB5VWg
2018/1/30 18:45
良いな、北海道に住みたくなりますね。今や通販で色々手に入るし、都会に飽きたよ。
1時間前
2時間前
103,081 view
30,057 view
24,497 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2018/1/30 20:17
北海道の馬産地教育が上手くいって
この人手不足気味な環境を打破して欲しいものですね。
しかし角居先生はこういう所には本当に顔を出されますね。