オレノココロが激戦を制し連覇達成!/ばんえい記念

2018年03月25日(日) 17:40 28 43

鈴木恵介騎手騎乗のオレノココロが勝利(撮影:稲葉訓也)

 25日、帯広競馬場で行われた第50回ばんえい記念(4歳上・200m・1着賞金1000万円)は、第2障害を3番手でクリアした鈴木恵介騎手騎乗の1番人気オレノココロ(牡8、ばんえい・槻舘重人厩舎、積載重量1000kg)が、一旦は独走態勢に入っていた2番人気コウシュハウンカイ(牡8、ばんえい・松井浩文厩舎、積載重量1000kg)や、内の5番人気フジダイビクトリー(牡10、ばんえい・中島敏博厩舎、積載重量1000kg)と競り合い、最後はゴール寸前で脚を止めながらも、もう一踏ん張りして優勝した。

 2着は2.5秒差でフジダイビクトリー、3着はさらに2.3秒差でコウシュハウンカイとなった。勝ちタイムは3分59秒3(馬場水分0.9%)。ばんえい記念の連覇は2008~09年のトモエパワー以来、9年ぶり。なお、3番人気ニュータカラコマ(牡10、ばんえい・尾ヶ瀬富雄厩舎)は第2障害を下ったあとに転倒、立ち上がれず競走を中止した。完走は7頭。

関連情報

みんなのコメント

28
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ルージュの夢さん

    2018/3/25 18:59

    オレノココロ号
    おめでとうございます!これからのますますの活躍を期待します!

    大好きだったニュータカラコマ号
    10歳は、人間でいうと定年の年なんだと、解説の方が肩を落としておられた
    本当に
    ギリギリまで頑張り通したんだね
    お疲れ様でした。ありがとう
    心から
    冥福を祈ります

    出走馬全馬
    シッカリと疲れをとって下さいね

  • べっちょさん

    2018/3/25 19:22

    実はタカラコマを2頭軸の1頭にしてたけどそんな事はどうでも良くなった。この馬はG1でも凄く堅実だった。実際、複勝率は異常に高かっただろう。三連単マルチには最適だった。第1障害でおかしかったけど心臓やられたか? 痛ましい… 主催者側は今年度の開幕日から献花台を設けて欲しい。ばんえいファンはこの馬の御冥福を祈ろう。安らかに。合掌……

  • ひとみさん

    2018/3/25 18:43

    オレノココロおめでとう。

    全頭お疲れ様でした。

    ニュータカラコマお疲れ様でした。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。どうか安らかに。

  • ナオナオさん

    2018/3/25 20:28

    ニュータカラコマ軸の三連単馬券はいつまでもいつまでも大切にしまっておきますね。

    目の前での倒れた姿は切なかった……全員が最後までゴールするのを見たかったなぁ。

    もう少しで種牡馬としての第二の馬生も待っていたはずなのに……

    どうか安らかに……第二障害を必死に登りきったあなたを忘れませんよ。

  • ムンロさん

    2018/3/25 21:49

    上位陣がすべてゴールし、カメラが再びニュータカラコマの姿を捉えたあと、最後の力を振り絞って数完歩進んでから力尽きた。
    まるで、最後の勇姿を全国のファンに見届けてもらうため、フレームインを待っていたかのように・・・。
    合掌。決して忘れない。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す