2018年04月01日(日) 18:57 30 16
3コーナー手前から進出を開始したスワーヴリチャードが出遅れをカバーして優勝
プロフィール
スワーヴリチャードの全成績と掲示板
レース結果
大阪杯全着順・払戻金
レース回顧
大阪杯の寸評・回顧
ニュース
【大阪杯レース後コメント】スワーヴリチャードM・デムーロ騎手ら
大阪杯(GI)プレゼンター・間寛平さん、和牛さんのコメント
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
みう KJRDWHc
非表示・報告
2018/4/1 19:37
なんでミルコだけこんな上手いこと捲り切れるんだろ。去年のダービーのレイデオロに乗ってたルメールもそうだけど。ここぞというところで動く勇気と、ここで動くべきだという直感に対する自信が日本人とは違うのかな。お見事でした。それと、正攻法で差し込んできたペルシアンナイトの伸びはエグかった。
22
ショウパン(引退) QXkoVnE
2018/4/1 19:50
スタート手遅れ→おいおいまたデムーロの必殺技かよ...道中まくり先頭→何やってんだよ出遅れるし自爆か1着ゴールイン→神騎乗!!!
13
クズニート☆腰大破 FJV3UpA
2018/4/2 0:55
600m切って直線向いた時に、「あ、戸崎これは大炎上やわ」としか思わなかった
9
ゲスト FjZld4I
2018/4/1 22:10
デムーロじゃなきゃ多分ペルシアン、アルアイン、ヤマカツエースで決まってただろうな
どーも海老蔵です KGc3dCk
2018/4/1 19:58
スタート出遅れ→消えた 道中まくり先頭→マジか、ダービーのルメールやん…1着ゴールイン→やっぱデムーロ!!!
8
6分前
7分前
8分前
7時間前
95,472 view
67,302 view
54,505 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2018/4/1 19:37
なんでミルコだけこんな上手いこと捲り切れるんだろ。去年のダービーのレイデオロに乗ってたルメールもそうだけど。
ここぞというところで動く勇気と、ここで動くべきだという直感に対する自信が日本人とは違うのかな。お見事でした。
それと、正攻法で差し込んできたペルシアンナイトの伸びはエグかった。