2018年05月01日(火) 19:00 27 72
角居勝彦調教師が「シチズン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。左は花束を贈呈した福永祐一騎手
コラム
【特別企画】角居勝彦師が目指す「引退馬たちの未来」(1)
サンクスホースデイズin金沢! 角居勝彦調教師の情熱
関東へも活動の輪を広げていく ―角居師らの引退馬プロジェクトに密着(2)/動画
ニュース
ユタカ、角居厩舎解散は「すごく残念」 ウオッカやカネヒキリでG1制覇
勇退する角居勝彦調教師と、京都競馬場で
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
Jazzcat JoAiB4Y
非表示・報告
2018/5/1 20:44
大変に素晴らしい事です。願わくば、個人だけでなく、胴元のJRAがもう少し引退馬支援を積極的にしてくれたらなと。馬と触れ合う機会を増やせば、更に競馬への興味が高まると思う。雇用もできるし。
36
テンポイント命 ERghNAM
2018/5/1 20:42
これだけ素晴らしい調教師が厩舎を解散するのは残念。師の意志を受け継いでほしい。
33
はーとびーと EDU2NmY
2018/5/1 19:26
角居先生、先の話ですが辞めても、ずっと競馬界に携わってください。
28
あかさ OZFYdDM
2018/5/1 20:48
角居先生おめでとうございます。本当に素晴らしい先生ですがあと数年後、果たしてこのような偉業を一体誰が上手く継いでくれるのか?今のジョッキーの中でもいい、スタッフさんでもいい。ただただ何かしらの跡継ぎが欲しい。
27
未勝利馬 I2BRIYA
2018/5/1 21:05
おめでとうございます!調教師を引退してもこの活動に関わっていただきたいです。
25
44分前
49分前
113,051 view
66,802 view
47,476 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2018/5/1 20:44
大変に素晴らしい事です。
願わくば、個人だけでなく、胴元のJRAがもう少し引退馬支援を積極的にしてくれたらなと。
馬と触れ合う機会を増やせば、更に競馬への興味が高まると思う。雇用もできるし。