英国牝馬三冠初戦は大波乱 最低人気ビレスドンブルックが優勝

2018年05月07日(月) 11:40 28 35

 6日(日曜日)にニューマーケットで行われた、英国3歳牝馬3冠初戦のG1千ギニー(芝8F)は、オッズ67倍で最低人気だったビレスドンブルック(牝3、父シャンゼリゼ)の優勝という大波乱となった。

 20名のシンジケートメンバーによるポールモール・パートナーズが所有し、リチャード・ハノンが管理する、ビレスドンブルックの前走までの成績は9戦3勝。昨年8月にグッドウッドで行われたG3プレスティージS(芝7F)を制した実績があったが、続くドンカスターのG2メイヒルS(芝8F)は5着、今季初戦となったニューマーケットのG3ネルグウィンS(芝7F)では4着に敗れていた。

 67倍は、1814年に創設され、今年で205回目の開催を迎えた1000ギニーにおける歴代最高の配当で、英国3歳クラシック5競走においても、1961年に同じく67倍でダービーを制したプシディアム以来、57年振りとなる高配当だった。

 ビレスドンブルックから1.3/4馬身差の2着が、昨年10月のG1フィリーズマイル(芝8F)勝ち馬ローレンス(牝3、父シユーニ、8倍の4番人気)で、更に1/2馬身遅れた3着が、牡馬を破ったG1ジャンルクラガルデル賞(芝1600m)を含む2つのG1を制している実績を買われて1番人気(3.75倍)に推されていたハッピリー(牝3、父ガリレオ)だった。

 ビレスドンブルックの次走は、現段階では未登録のG1コロネーションS(芝7F213y)に、追加登録を行なった上で参戦することになる模様だ。
 
(文:合田直弘)

関連情報

みんなのコメント

28
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • モチヴェーターさん

    2018/5/7 21:27

    ふくすけって人のこの長文……。
    指摘されてカァー! となって書いたんだろうね。

  • かつをさん

    2018/5/7 15:56

    イギリスでは、1000G/オークス/セントレジャーで「牝馬3冠」ってするみたいですよ。かつてOh So Sharpが「英国牝馬3冠」ということになっています。

  • KYOさん

    2018/5/7 18:24

    セントレジャーは牡牝両方の三冠目だから合田さんの書いてることは合ってる

  • ゲストですさん

    2018/5/8 3:34

    知ったかぶりしてコメントして恥を晒してムキになって長文コメント。
    だから掲示板は面白い。

  • 金細工師さん

    2018/5/7 22:14

    セントレジャーステークスが最初にあって、セントレジャーをまねてオークス、ダービーステークスができて、さらにその後に2000ギニー、1000ギニーができているので、セントレジャーステークスが両方の三冠目と言われるのは自然だと思います。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す