2018年05月09日(水) 12:00 12 15
最後まで楽な手応えで併走馬に先着したサトノワルキューレ(撮影:井内利彰)
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
プロフィール
サトノワルキューレの全成績と掲示板
ニュース
カンタービレは田辺騎手、サトノワルキューレはM.デムーロ騎手でオークスへ
【フローラS】サトノワルキューレ一気差しV 桜の女王アーモンドに宣戦布告!
特別登録
オークス
予想オッズ
オークスの人気をチェック!
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
くろろ ERRkN5I
非表示・報告
2018/5/9 22:01
2400を経験の利よりも、疲労の蓄積の方が気になる。3歳春の牝馬に2400を何回も、しかも輸送も連続だし・・・オークスは適正よりコンディションだと考えているので危険な人気馬では?現に体重も減り続けていますし、当日の気配が一番要チェックかもしれないね。
3
ポラル FkY0lzE
2018/5/9 17:07
2400mを経験しているのは心強い。この馬が今年のオークス馬になる馬だと思う!(アーモンド,ライラックも強いけど)
2
雷鬼★ JGBgYlU
2018/5/9 16:27
有力でしょ(* ̄∇ ̄)ノ
ふみぞー OXQBlWg
2018/5/9 13:40
距離の経験もあるから怖いんだよな(^^;
クズニート☆夜行性 FJV3UpA
2018/5/9 13:36
絶対堅いね
5時間前
116,855 view
31,002 view
24,811 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2018/5/9 22:01
2400を経験の利よりも、疲労の蓄積の方が気になる。3歳春の牝馬に2400を何回も、しかも輸送も連続だし・・・
オークスは適正よりコンディションだと考えているので危険な人気馬では?現に体重も減り続けていますし、当日の気配が一番要チェックかもしれないね。