2018年05月14日(月) 11:00 12 19
たっくん EWiHWQc
2018/5/14 14:50
チャスターヴァースを一瞬で馬群を抜けて勝ったヤングラスカルは確かに強かった。ただ、5月10日のディーステークスを内から伸びて快勝したロストロポーヴィチや5月17日のダンテステークスといった英ダービーの前哨戦もまだあって、これ終わってメンバーが見えてくる。
2000ギニーを勝ってダービーに出走した馬は過去10年で僅かに3頭。
一昨年の2000ギニーを勝ちながら、遺伝子検査の結果、英ダービーの距離を勝つ可能性は1%もないと出たガリレオゴールドは英ダービーに出走しなかった。
マイルしか走っていないサクソンウォリアーが本当に強いのか。
結果が興味深い。
2018/5/14 17:04
サクソンウォリアーが強いのは事実でダービー負けてもそれは何ら変わらない
しかしバリードイルのエプソムを模倣したコースで鍛えられ適性を精査され、且つ世界一のトレーナーがダービー向きと考えているなら、もう期待しかない
負けたらそれも競馬、ただそれだけ