【東京5R、6Rレース後コメント】グランアレグリア C.ルメール騎手、アカネサス M.デムーロ騎手ら

ラジオNIKKEI

2018年06月03日(日) 14:13 3 5

良血の1番人気2頭が順当に勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京5Rのメイクデビュー東京(芝1600m)は1番人気グランアレグリア(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒6(良)。2馬身差2着に2番人気ダノンファンタジー、さらに3馬身1/2差で3着に7番人気フィッシュダイブが入った。

グランアレグリアは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牝馬で、父ディープインパクト母タピッツフライ(母の父Tapit)。

~レース後のコメント~
1着 グランアレグリア(ルメール騎手)
「調教では走りたがって引っ掛かるところもありましたが、今日はゲートの中でも大人しく、いいスタートでした。リラックスして走り、乗りやすかったです。もっと長い距離でも問題ないでしょう。直線で抜けて1頭になった時にムチを1回だけ使いましたが、すぐに反応しました。ゴールに入ってもまだ力がありました。強そうです。楽しみです」

(藤沢和雄調教師)
「時計が速いのは芝が刈ってあって短いからでしょう。この後はどのレースと決めずに、一旦牧場に戻してゆっくりやることにします」

4着 シックガニアン(丹内騎手)
「まだ若く、フラフラしていましたが、よく頑張っていました」


東京6Rのメイクデビュー東京(芝1400m)は1番人気アカネサス(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒7(良)。アタマ差2着に5番人気サワサワ、さらに1馬身1/4差で3着に4番人気ナタラディーヴァが入った。

アカネサスは栗東・浅見秀一厩舎の2歳牝馬で、父ロードカナロア母クィーンズバーン(母の父スペシャルウィーク)。

~レース後のコメント~
1着 アカネサス(M.デムーロ騎手)
「強かったです。まだ甘いところはありますが、自信を持って乗りました。本当に走ります。キレる馬です。これから楽しみです」

2着 サワサワ(三浦騎手)
「ゲートを上手に出てくれました。調教に3回乗ってコンタクトを取ってきたのが活きました。終いはいい脚を使ってくれました」

3着 ナタラディーヴァ(武藤雅騎手)
「外枠で壁が作れずきつかったです。能力があるので、競馬ひとつで次もチャンスがあると思います」

15着 ヘヴンズコーヴ(ルメール騎手)
「ずっと忙しかったですし、まだ馬が若いです」

関連情報

みんなのコメント

3
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • bergkampさん

    2018/6/3 21:39

    グランアレグリア号
    新馬戦!勝利、おめでとうございました。

    お陰様で、今シーズンのPOGは
    幸先の良いスタートを、切れました♪

  • ぽんずさんさん

    2018/6/3 18:22

    藤沢お決まりの二走目メイビーSはあり得るが、なんせ厩舎内二歳馬が巨人くらいのオールスターだから使い分けが大変だね

  • キンカメさん

    2018/6/3 15:45

    秋は、東京2歳ステークスが、目標ですか?
    うまく行けば、ホープフルステークスも、あるかな?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す