天皇賞馬レインボーラインが現役続行を断念、種牡馬入り

2018年06月06日(水) 11:30 166 165

今年の天皇賞春(写真)を制したレインボーラインが引退、種牡馬に

 今年の天皇賞(春)を制し、レース後に故障が判明したレインボーライン(牡5、栗東・浅見秀一厩舎)が、現役を引退することがわかった。今後は優駿スタリオンステーションで種牡馬入りする予定。なお、レインボーラインは「右前繋部浅屈腱不全断裂」と診断された。

 レインボーライン父ステイゴールド母レーゲンボーゲンその父フレンチデピュティ。半姉に2010年のローズSを制したアニメイトバイオがいる血統。通算成績は22戦5勝。獲得賞金は4億5046万6000円。

 2016年のNHKマイルCで12番人気3着、同年の菊花賞で9番人気2着、2017年の天皇賞(秋)で13番人気3着と、昨年以前からしばしば大舞台での激走を見せていたレインボーラインだが、今年に入り阪神大賞典で約2年ぶりの勝利を挙げると、続く天皇賞(春)も優勝。いよいよ本格化と思われたところで無念の引退となったが、旅の続きは産駒に託される。

 なお、ステイゴールド産駒の現役種牡馬はオルフェーヴルオーシャンブルーゴールドシップドリームジャーニーフェノーメノリヤンドファミユに次いで、7頭目となる見込み。

関連情報

みんなのコメント

166
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    2018/6/6 12:57

    故障引退は仕方ない。命有り次の種牡馬と言う大仕事がある。
    G1と言う大舞台でラストランをあっと言わせたレインボーラインは大名馬です。
    名前の通りラストランで虹色の線を引いて引退なんてカッコいいじゃないですか!

    子供に期待するからな。
    やっぱりステイゴールドの孫らしいな。
    みんなそう言うヤンチャでいいから賢い仔を待ってるよ。
    お疲れ様でした。レインボーライン君。

  • GONNANさん

    2018/6/6 15:24

    無事に種牡馬入り出来たのは何より。ステイゴールドは先日他界したテイエムオペラオーに現役時代歯が立たなかったが種牡馬としてはディープでさえ成し遂げていない3冠馬を輩出しその3冠馬オルフェーブルは今やサンデー系の第2世代の中心種牡馬になりつつある。レインボーラインにはオルフェーブルとは違う活躍馬を出して欲しい。

  • ゆぅきのお部屋さん

    2018/6/6 12:27

    お父さんと同じように最後にG1勝って引退。1番血を受け継いだかもね。大好きでした。

  • いなりてつおさん

    2018/6/6 16:16

    命がけの走りを忘れずにいたいと思います。
    お疲れ様でした。

  • 未勝利馬さん

    2018/6/6 12:48

    岩田の久々G1奪取への執念とそれに何とか応えようとするレインボーラインが良く分かる
    引退は残念だけど最後にG1取れて良かった!
    1600 2000 3200とG1で馬券になるなんて凄い
    お疲れさまでした!

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す