2018年06月13日(水) 06:00 13 11
安田記念で“2階級制覇”を達成したロードカナロア(13年6月)
プロフィール
ロードカナロアの全成績と掲示板
コラム
オークスもオルフェーヴルvsロードカナロア!? “血統専門家”望田潤が新鋭種牡馬を解説!
ニュース
ロードカナロアがJRA顕彰馬に! 昨年は4票及ばず落選
【古谷剛彦のクラブライフ】ローズキングダム、ロードカナロアなど新種牡馬の評判は?
エピセアローム×ロードカナロアのシトラスノートが初陣 12年セントウルSの1・2着馬の仔
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
テンポイント命 ERghNAM
非表示・報告
2018/6/13 19:45
カナリアが顕彰馬になるのなら、なぜステイゴールドは顕彰馬になれないのか。選考基準を明確にしてほしい。
3
Jazzcat JoAiB4Y
2018/6/13 12:08
顕彰馬選定は産駒成績は抜きで、馬単体の評価が良いですよね。産駒成績を入れればオグリやオペラオーは?というように、ややこしい事になるので。
ふみぞー OXQBlWg
2018/6/13 6:04
産駒の成績は関係なく評価して欲しいよな(´・ω・`)
4
エルコンドルパサー IJgpmFk
2018/6/13 9:46
逆に落選の理由が知りたかったかな。短距離のレベルの高い香港のスプリント戦であれだけ独走したのも凄いことなんだが他のレースでも人気に応えてのレース勝ちも多いんだから当然だと思う。
馬を見る目が無い天才 GFRIGHE
2018/6/13 7:47
安田記念はショウナンの勝ちだったと思う!
2
1時間前
2時間前
30,948 view
29,611 view
26,177 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2018/6/13 19:45
カナリアが顕彰馬になるのなら、なぜステイゴールドは顕彰馬になれないのか。選考基準を明確にしてほしい。