【愛ダービー】日本生まれのディープインパクト産駒・サクソンウォリアーは3着

デイリースポーツ

2018年07月02日(月) 07:00 22 26

 「愛ダービー・愛G1」(6月30日、カラ)

 1番人気に推された日本生まれのディープインパクト産駒サクソンウォリアー(牡3歳、愛・Aオブライエン)は3着に敗れた。

 同産駒は日本ダービーワグネリアン、仏ダービーをスタディオブマンが制していたが、日仏愛3カ国による同一年ダービー制覇はならなかった。勝ったのは19歳のドナカ・オブライエンが騎乗したラトローブ(牡3歳、愛・Jオブライエン)。6月に初勝利を挙げたばかりのキャメロット産駒が、G1初制覇を決めた。

関連情報

みんなのコメント

22
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ヴィジュアルデーさん

    2018/7/2 12:38

    1800ベスト型と2400行ける型に分かれるのがディープ産駒
    サクソンウォリアーは2000ギニーを強い勝ち方で勝ってるんだから前者なんでしょう。
    もっとも、牡馬の2400行ける型って記憶にないですが、なんか居たっけ?

  • taroさん

    2018/7/2 9:19

    残念!
    なかなか、上手く行かないもんだなぁ(笑)

  • 亜真碇さん

    2018/7/2 11:20

    ジョセフ・オブライエン

    *ラトローブで愛ダービー制覇
    *ラトローブの父はジョセフをダービー騎手にしてくれたキャメロット

    ある意味凄いわ…。

  • miyakoumaさん

    2018/7/2 7:45

    J.オブライエン師は騎手・トレーナー両方での愛ダービー制覇になりました。
    ドナカ騎手との兄弟での勝利も同時に達成しましたし、負けはしましたが
    父A.オブライエン師も良い息子たちに恵まれて嬉しいでしょうね。
    サクソンウォリアーは残念でしたが、見どころの多い愛ダービーでした。
    おめでとうございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す