【凱旋門賞全着順】エネイブルが連覇達成、デットーリ騎手は6度目のV

2018年10月07日(日) 23:54 25 16

鞍上のL.デットーリ騎手は6度目の凱旋門賞制覇(撮影:谷口浩)

 7日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞(G1・芝2400m・19頭)は、好位から進めたL.デットーリ騎手騎乗のエネイブル(牝4、英・J.ゴスデン厩舎)が、直線で抜け出し、後続の追撃も押さえ、史上7頭目の連覇を達成。デットーリ騎手は本レース6度目の勝利で、自身の持つ最多勝記録をさらに伸ばした。

 日本から参戦した武豊騎手騎乗のクリンチャー(牡4、栗東・宮本博厩舎)は、エネイブルと同じ位置で進めたが、直線伸びず17着だった。

 全着順は以下の通り。人気はJRA発売のもの。

※着順、着差、人気、騎手、厩舎

1. エネイブル 2:29.24 1人気
L.デットーリ騎手、J.ゴスデン厩舎

2. シーオブクラス 短クビ 3人気
J.ドイル騎手、W.ハガス厩舎

3. クロスオブスターズ 3/4 9人気
V.シュミノー騎手、A.ファーブル厩舎

4. ヴァルトガイスト 3/4 2人気
P.ブドー騎手、A.ファーブル厩舎

5. カプリ 1.1/2 11人気
D.オブライエン騎手、A.オブライエン厩舎

6. サルウィン 1/2 15人気
O.マーフィー騎手、S.カーク厩舎

7. キューガーデンズ クビ 5人気
R.ムーア騎手、A.オブライエン厩舎

8. ネルソン クビ 17人気
M.ハシー騎手、A.オブライエン厩舎

9. スタディオブマン 短クビ 8人気
S.パスキエ騎手、P.バリー厩舎

10. マジカル 3/4 14人気
W.ローダン騎手、A.オブライエン厩舎

11. ウェイトゥパリス 1/2 16人気
G.モッセ騎手、A.マルチアリス厩舎

12. ティベリアン 3/4 17人気
W.ビュイック騎手、A.クエティル厩舎

13. タリスマニック 4.1/2 6人気
M.バルザローナ騎手、A.ファーブル厩舎

14. パタスコイ 短クビ 7人気
O.ペリエ騎手、X.トマドゥモールト厩舎

15. デフォー 1/2 12人気
A.アッゼニ騎手、R.ヴェリアン厩舎

16. ハンティングホーン 4.1/2 13人気
S.ヘファナン騎手、A.オブライエン厩舎

17. クリンチャー 2 4人気
武豊騎手宮本博厩舎

18. ヌフボスク 3.1/2 10人気
C.デムーロ騎手、P.ブラント厩舎

19. ルイドール 大差 19人気
A.アムラン騎手、T.カスタネーラ厩舎

関連情報

みんなのコメント

25
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ギッチョさん

    2018/10/8 2:40

    国内殿堂クラスの馬(ディープインパクト、オルフェーヴル等)
    競争馬の絶頂期で挑んだ馬(ナカヤマフェスタ等)
    3歳斤量の利を活かして挑んだ馬(キズナ、ハープスター等)
    長期滞在した馬(エルコンドルパサー)
    馬場適性を睨んで挑戦した馬(ゴールドシップ、クリンチャー等)

    将来、日本馬が凱旋門賞を制した時に
    これ等の挑戦が無駄では無かったと言われる日が来るのを信じています。

  • jef  beckさん

    2018/10/8 0:24

    日本の最強クラスの3歳牝馬に武豊を乗せてあげれば勝てる可能性はある。
    出来ればディープ産駒で。
    そしたら最高のシナリオ。

  • 師走の華さん

    2018/10/8 0:29

    フランキーの凱旋門賞6勝ってのは、もう不滅の記録に近いね。
    エネイブルも史上最強馬として、評価してもいいくらいな連覇。
    シャンティイ&パリロンシャンでの連覇だから本物中の本物。
    いつか産駒に牝馬が出たら、1頭だけでも輸入したいね。

  • グラスさん

    2018/10/8 0:26

    凱旋門はもうお腹一杯
    国内競馬もっと盛り上げよ

  • マーチンさん

    2018/10/8 0:23

    日本とフランスの芝は全く異質なもので、フランスの芝は非常にパワーを要する、と言われていますよね?だったらいっそ、ダートの最強馬とかで挑戦してみる、ってのはいかがなものでしょうか?個人的には、全盛期のヴァーミリアンとか、いい線行けたんじゃないか、とかいまだに妄想していますw

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す