2018年10月26日(金) 12:30 48 29
次男・大河君が競馬学校騎手課程に合格した角田晃一調教師
コラム
【競馬学校】コバジュンこと小林淳一教官(4)『教え子たちの活躍が何よりの喜び』
【女性騎手対談】藤田菜七子×赤見千尋(3)『先輩女性騎手の体験談にびっくり!!』
【初勝利一番乗り】西村淳也騎手(2)『兄の担当馬で勝つことが何よりの親孝行に』
【競馬学校】コバジュンこと小林淳一教官(3)『競馬学校第1期生からつづく伝統のカリキュラム』
【競馬学校】コバジュンこと小林淳一教官(2)『競馬学校の入学試験 実は!ここを見てる』
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
しまうまGO!GO! QVFTOWI
非表示・報告
2018/10/26 13:19
コネ入試な訳がない。関係者の親族だから入試対策もよく知ってるし、騎手になりたいという意志も非常に強いから頑張れる。福永だって1度落ちて1年間高校に通ってる。よく知りもしないのにみんなが勘違いすること言うなよ
21
motu NiQ3eBA
2018/10/26 13:04
こんな露骨なコネ入試、医大どころじゃねーな!
15
馬ナリ F4cCBRg
2018/10/26 12:58
今年も競馬関係者のご子息などが多いですね。
13
ゲスト JFlgKXU
2018/10/26 13:27
コネなんかじゃなく競馬だから血統でしょう 笑
12
かず URAYcA
2018/10/26 14:37
中学卒業してすぐ騎手にって考え方って一般家庭の子供じゃ乗馬でもしなけりゃ沸いてこないだろうし、そもそも乗馬する中学生って圧倒的に少ないし。父親が騎手だったら将来騎手になりたいという目標を持って乗馬してる子も多いだろうし、コネ云々という話でもないのでは。
10
2時間前
5時間前
7時間前
9時間前
50,045 view
47,940 view
39,761 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2018/10/26 13:19
コネ入試な訳がない。関係者の親族だから入試対策もよく知ってるし、騎手になりたいという意志も非常に強いから頑張れる。福永だって1度落ちて1年間高校に通ってる。
よく知りもしないのにみんなが勘違いすること言うなよ