2019年01月07日(月) 11:30 60 54
コラム
オッズ10倍以下に4-5頭がひしめく混戦、チャンピオンハードル展望
ニュース
5番人気のペイズリーパークがロングウォークハードルを優勝しG1初制覇
ヨーロッパで沸き起こっている女性騎手を巡る興味深い議論
重賞未勝利馬が“南米の凱旋門賞”を制す快挙
バレッツ2歳セールの終焉
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
金猫 YZlTMSA
非表示・報告
2019/1/7 12:04
48馬身差とかいうパワーワードに草
13
むささび F3R5JwU
2019/1/7 11:56
19ファーロング173ヤードはメートルで3980mほど。中山大障害よりちょっと短い。1992年の中山大障害・春でシンボリクリエンスが叩き出した8.6秒差(約50馬身差)と並ぶぐらいの着差とはすごいな
11
土佐みどり aBFQgZA
2019/1/7 12:13
その昔、中山大障害で50馬身差つけた馬がいてだな
9
ジョーカー KRkCU3M
2019/1/7 12:35
思い出したセクレタリアトだ!
7
48馬身差かー昔38馬身差で圧勝した馬がいたなーサウンドオブアースの血統表見たらその馬いるよ名前忘れた映画にもなった馬
6分前
14分前
1時間前
2時間前
81,505 view
27,064 view
26,733 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2019/1/7 12:04
48馬身差とかいうパワーワードに草