ジャパンCを制したアーモンドアイとルメール(手前右から3人目)=2018年11月25日
ふみふみ MRg1R3k
2019/1/9 12:13
ディープやオルフェが満票ではなかったのは意外。毎年JRA賞で思うことだけど、明らかに意を反して投票する記者や関係者に関しては、投票理由をきちんと説明する義務がある。例えば去年も最優秀障害馬で該当なしに入れた記者がいた。いい加減な投票をする方がいると、JRA賞の意義が問われてもおかしくない。
サリー IUdwIjg
2019/1/9 12:26
年度代表馬はこの馬で異論はないし、満票も納得できるけど、ディープやオルフェを持ち出して煽るのは好きじゃないな。
彼等はチャレンジャーとして戦った結果で、去年アーモンドアイが適性外のレースに出たは勝負付けが済んでた秋華賞ぐらいでしょ。
しかもディープやオルフェの育成経験が今の育成にもつながっているんだから。
2019/1/9 11:34
>ディープもオルフェも届かなかった快挙
なんかムカつくよね・・・。
アーモンドアイ満票は当然だと思う。
でもこの2頭は勿論、満票であるべき馬は他にもいた。
快挙を逃したのは馬じゃなくて、偏屈な記者のせい。