【ロードカナロアプレイバック】ラストランは香港、そして誰もが認める世界No.1スプリンターへ/2013年香港スプリント

2019年03月23日(土) 22:00 13 8

ラストランは圧巻の5馬身差V 19戦13勝のキャリアで引退した(撮影:高橋正和、写真は2013年香港スプリント優勝時)

 今月24日に中京競馬場で行われる高松宮記念(4歳上・GI・芝1200m)では、ロードカナロア産駒のダノンスマッシュに注目が集まりそうです。そこで今週は、ダノンスマッシュと同じ安田隆行調教師が管理したロードカナロアの現役時代を振り返ります。国内外問わずスプリント路線で華々しい成績を収め、2012年にJRA賞最優秀短距離馬、2013年にはJRA賞最優秀短距離馬年度代表馬との2冠を達成。引退後にはその功績が称えられ前年にはJRA顕彰馬となり殿堂入りを果たしました。そんなロードカナロアがGIに挑戦した過去7戦をピックアップしてお届けします。

■これまで以上の強さで有終の美を飾り、GI・6連勝を達成

 ロードカナロアのGIプレイバックも今回が最終回。ラストランとなった2013年の香港スプリントは、前年に日本馬として初制覇の快挙を成し遂げたレース。既にロードカナロアはこの年で引退することが決定しており、GI・6連勝がかかる一戦となった。

 香港でも既にその実力は証明済みということもあり、前年は4番人気だったロードカナロアが、本年は1番人気。2番人気は2011年の香港スプリント覇者で、たびたび日本にも遠征していた香港馬ラッキーナイン

 そんななか世界が注目するロードカナロアは、12番枠から五分のスタートをきった。道中は5、6番手につけしっかりと折り合い、これまでと同じような安定したレース運びを見せる。最終コーナー手前では、2列目の外目に持ち出して直線へ。

 余裕を持って岩田康誠騎手が追い出しにかかると、残り300mあまりでロードカナロアは既に先頭に躍り出ていた。そこからは1頭だけ次元の違う末脚であっという間に後続を引き離し、気が付けばロードカナロアの独走状態。

 結果的に2着のソールパワーに5馬身差をつけるケタ違いの走りを見せ、香港の地で衝撃のラストランを飾った。通算成績はGI・6勝を含む19戦13勝(うち海外2戦2勝)。華々しいキャリアと著しい活躍を収めたロードカナロアは、この年度のJRA賞最優秀短距離馬に満票で選出されると、短距離馬としてはタイキシャトル以来となる年度代表馬も獲得。

 別れを惜しまれつつも、翌年の1月13日に京都競馬場で引退式が行われ、社台スタリオンステーション(北海道安平町)で種牡馬入りを果たしたのであった。

関連情報

みんなのコメント

13
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 美馬優駿さん

    2019/3/23 22:18

    競走馬で年度代表馬、種牡馬で産駒も年度代表馬を輩出。今後も日本競馬史に語り継がれる名馬だろう。

  • ゲストさん

    2019/3/24 11:54

    誰もが認めるって…日本と香港だけしか走ってないのに、世界No.1って無理があるわ…せめて欧州でも走らないと…むちゃくちゃ強いのはわかるし認めるが、流石に持ち上げすぎ。

  • むこうぶちさん

    2019/3/24 8:27

    二年目の沙田…大衆席から地元勢にしか掛からない『剛!剛!?』の大声援の連呼には鳥肌もの。
    龍王の仔の野田重撃の前売りにも象徴されて居る…なんと2.8倍だ!

  • NAOさん

    2019/3/24 7:04

    はじめの頃、年配の解説者は挙って「ロードカナリア」と言い間違えていたのを昨日のことのように覚えています。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す