日本ダービーを制したキングカメハメハ=04年5月30日
トロットブルボン MHOYaFM
2019/8/10 15:47
ディープに続いてキンカメまで…。
余生をゆっくり過ごしてくれると思っていたのに。
ご冥福をお祈りします。
しかしディープといい、キンカメといい種付過多の影響と言わざるを得ない。
社台SSさん、頭数制限をマジで考えてくれ。
☆ANGEL☆ QDWQl0Y
2019/8/10 16:59
日本を代表する種牡馬が2頭も亡くなってしまうとは・・・ショックでたまりません。ディープもキンカメも大好きでした。
天国でディープが『キンカメさん。まだこっち来るの早いですよ。種牡馬引退されたばっかじゃないですか。』
キンカメ『俺だってもう疲れちゃってさ。まさかお前の方が先に逝っちまうとは思わなかったよ。そんな話はもういいよ。お前三冠馬だろ?ちょっと俺と走ってみようぜ。』
ディープ『良いですよ!絶対に負けませんからね!』
キンカメ『よ~し!それじゃ~始めようぜ!』
ディープ『はい!』
ディープ&キンカメ『ファンや関係者の皆さん。応援してくれてありがとう。それと金子オーナー。俺達みたいな強い馬と出会えるように。そして凱旋門賞馬のオーナーになれますように。みんな。バイバイ。』
なんて会話でもしてるでしょうか。天国からみんなを見守っててください。お疲れ様でした。ありがとう。
ナナシさん YCZhmJA
2019/8/10 15:54
ヨーロッパの大種牡馬ガリレオは20歳やけどピンピンしてるし、他の大種牡馬も結構長生きやけど、社台の種牡馬は早死にし過ぎじゃね?
ディープインパクトにせよ、社台を批判してもいいと思うんだが。
2019/8/10 15:39
日本はディープインパクト一強の種付け馬なら崩壊していた
キンカメの血は日本を救った間違いなく