【京成杯AHレース後コメント】トロワゼトワル横山典弘騎手ら

ラジオNIKKEI

2019年09月08日(日) 18:26 56 48

京成杯オータムHをレコード勝ちしたトロワゼトワル(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山11Rの京成杯オータムハンデ(3歳以上GIII・芝1600m)は4番人気トロワゼトワル(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分30秒3(良)のレコード。3馬身半差の2着に5番人気ディメンシオン、さらにクビ差の3着に10番人気ジャンダルムが入った。

トロワゼトワルは栗東・安田隆行厩舎の4歳牝馬で、父ロードカナロア母セコンドピアット(母の父ハーツクライ)。通算成績は14戦5勝。

~レース後のコメント~
1着 トロワゼトワル(横山典弘騎手)
「開幕週ですし、思い切って行きました。体内時計がしっかりしているジョッキーなら速く見えていたのかもしれませんが、(自身は)馬との会話でやっていますので、この馬にとっては速くなかったです。今日のレースでも速いタイムが出ていましたからね。追って切れるようなタイプではないですし、52キロも利きました。何と言っても出来が良かったです。(このタイムについては)馬場造園課の努力の結果だと思います。素晴らしい馬場です。この後はメンバーも強くなりますし、斤量も重くなりますし、さらに強くなってくれると良いですね」

(安田隆行調教師)
「出来が良かったです。前走後はここに向けて順調に行きました。このペースはどうかと思いましたが、直線で"おっ"と思いました。この後は未定です」

2着 ディメンシオン(北村宏司騎手)
「馬場や枠を考えて、ポジションにこだわって乗りました。前がしぶとかったです。馬を急かしていった中、よく頑張ってくれました」

3着 ジャンダルム(藤井勘一郎騎手)
「ずっと後方からのレースが続いていましたが、前の位置を取れたのが今日は大きかったです。前の位置でしぶといレースができたと思います」

4着 カルヴァリオ(黛弘人騎手)
「内枠でうまく立ち回ってくれました。返し馬の時から馬も落ち着いていて、良い雰囲気でした。ワンペースで前も飛ばしていたので、折り合いも楽でした。これをきっかけに良いレースをしていきたいです」

7着 クリノガウディー(戸崎圭太騎手)
「前が壁になって動けませんでした。最後は伸びていましたが、ジリジリとした脚でした」

関連情報

みんなのコメント

56
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • くれくれさん

    2019/9/8 18:19

    典さんはやっぱカッコいいなぁ

    若いジョッキーは現役の頃にいろいろ聞いておいた方がいいよ
    こういうレース運び、勝ち方は教科書では学べないものだと思う

    天才ってこういうもんなんだよ

  • いまりさん

    2019/9/8 18:47

    ノリさんが神騎乗すぎて、それ以下の着順の騎手の騎乗がどれもパッとしないように見えてしまうんですよね。ノリさんすごい!そして、最後まで逃げたトロワゼトワルと関係者の方々ブラボー!おめでとう!

  • 難波のスズメさん

    2019/9/8 19:00

    ノリのコメントが載るって珍しいな。
    しかも相変わらずの独特さ。
    アンチにとっては突っ込みどころだろうけどね。

    ノリの馬券買ってる時に逃げられると期待感が上がってしまいます。
    負けても納得する。

    あくまで個人の感想ですのでご容赦して下さい。

  • ヤ太郎さん

    2019/9/8 18:33

    典さん全てを読み切ってましたか。このハイラップで前後半2秒差だけ、トロワゼトワルにとっては少し速いペースくらいの感覚だったと。これは確かに馬と会話してないと出来ないし、何秒で行こうとかじゃないんだね

  • ぷにおさん

    2019/9/8 18:38

    粋なノリさん素敵。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す