1周目を走るメロディーレーン(左端)
もんたろー NDUxiFY
2019/10/21 7:23
本当にすごいスタミナと最後の伸び。感動しました!
相変わらずステイゴールド系は個性的で魅力的な馬が多いですね。
メロディーレーンに温かいコメントがたくさん集まって嬉しいです。
mamacafe IxZClDc
2019/10/21 11:15
ある意味今年一番の感動でした。
あの小さな馬体で3000を全力出したらどうなるんだろう?と本当に心配でしたが弾みましたね!驚愕の走りにただただ安堵と共に胸を撫で下ろしました。牝馬の菊花賞参加と言うだけでも凄い事なのに並いる名手を差し置いての掲示板確保。素晴らしい!どうかゆっくり休んでまた素晴らしい脚と感動の走りを見せてくださいね。英断を下されたスタッフの皆様素晴らしい走りを有難うございます。
2019/10/21 10:20
あのレース見て坂井騎手を否定的に語る人って340kgの馬で出走する事がどれだけ大変な事か理解してるんかな…?
最初のコーナー見てみなよ。
ヒシゲッコウとサトノルークスに挟まれる体制になってるやろ。
特にヒシゲッコウは掛かり気味で走ってるから多少外に膨れてたわけで、このままあの位置にいてたらどれだけ危険か考えてみるとええんちゃうかな。
すぐにコーナーを曲がるコースの場合外側に居た多くの馬は内側に殺到してくる形になるわけで、馬群の中にいるような事したら本当に最悪の事態になったんやで?
もしメロディーレーンを馬群の中に入れて牡馬に弾き飛ばされて最悪の結果になった時に、君達は「何故こんな小柄の馬を馬群の中に入れてたのか!」って批判をしないのか?
レース前は全員が「無事に走りきってほしい」って思ってたやん。
その大前提を忘れたら駄目やろ…。