年度代表馬に選出されたリスグラシュー(c)netkeiba.com、ユーザー提供:J-Matsudaさん
H2-110ch FAElNoI
2020/1/7 18:57
リスグラシューの関係者の皆様、本当に、おめでとうございます。
各部門選出馬の中から選出される年度代表馬で、今回は最優秀4歳以上牝馬でリスグラシューに票を入れた人がそのまま年度代表馬にも票を入れ、アーモンドアイに票を入れた3票(この時点でリスグラシューに年度代表馬の3票が入る事は無い)がリスグラシュー以外に票を入れる、という実に分かりやすい形。
最優秀4歳以上牝馬に票を入れた3人中2人は、そのまま年度代表馬にもアーモンドアイを入れたが、残りの1人はアーモンドアイよりも最優秀ダートホースに票を入れたクリソベリル(無敗のままダート王者となった3歳馬)の方を上位と見て年度代表馬にクリソベリルを入れた。
クリソベリルの1票に疑問を持つ人がいる様子だが、今回の年度代表馬の票に関して何もおかしなところは無いと思う。
ヤマト MCaDNxE
2020/1/7 18:20
本当に引退は勿体無いですね。
勿体無いと思われる時に辞める方が良いとも思いますが・・・
無事に引退出来て良かったと思います。
元気な活躍できる仔に期待します。
2020/1/7 17:25
おめでとう!リスグラシュー。
本当におめでとう!
そして馬主さん、生産牧場の担当者さん、矢作調教師、一番近くでお世話をしていた厩務員さんや助手の方々…そして今までの騎手達…
本当にありがとうございました。
リスグラシュー本人の頑張りは勿論の事、関係者の方々のお力があったからこそでしょう。
皆さん本当におめでとうございます。
リスグラシューの子供、楽しみにしています。長生きしてね。