2019年度JRA賞年度代表馬リスグラシューの関係者コメント

ラジオNIKKEI

2020年01月07日(火) 16:50 25 36

年度代表馬に選出されたリスグラシュー(c)netkeiba.com、ユーザー提供:J-Matsudaさん

2019年度のJRA賞年度代表馬に選出されたリスグラシューの関係者のコメントは以下の通り。

(有)キャロットファーム 秋田博章代表取締役社長のコメント
「厩舎関係者、牧場関係者、全ての関係者の皆様にお礼を申し上げたいと思います。リスグラシューがデビューし、ここまで成長するまで管理していただいた調教師や関係者の皆様に感謝しています」

矢作芳人調教師のコメント
「この様な名誉ある賞をいただけて調教師として誇りに思いますし、リスグラシューに感謝しています。引退することとなり別れは寂しいですが、将来の彼女の子供たちに期待しています。今まで応援ありがとうございました」

(JRA発表による)

関連情報

みんなのコメント

25
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • りるらりるさん

    2020/1/7 17:25

    おめでとう!リスグラシュー。
    本当におめでとう!

    そして馬主さん、生産牧場の担当者さん、矢作調教師、一番近くでお世話をしていた厩務員さんや助手の方々…そして今までの騎手達…
    本当にありがとうございました。
    リスグラシュー本人の頑張りは勿論の事、関係者の方々のお力があったからこそでしょう。
    皆さん本当におめでとうございます。
    リスグラシューの子供、楽しみにしています。長生きしてね。

  • キャロットクラブさん

    2020/1/7 17:23

    文句なし!!!
    おめでとうございます!

  • H2-110chさん

    2020/1/7 18:57

    リスグラシューの関係者の皆様、本当に、おめでとうございます。

    各部門選出馬の中から選出される年度代表馬で、今回は最優秀4歳以上牝馬でリスグラシューに票を入れた人がそのまま年度代表馬にも票を入れ、アーモンドアイに票を入れた3票(この時点でリスグラシューに年度代表馬の3票が入る事は無い)がリスグラシュー以外に票を入れる、という実に分かりやすい形。
    最優秀4歳以上牝馬に票を入れた3人中2人は、そのまま年度代表馬にもアーモンドアイを入れたが、残りの1人はアーモンドアイよりも最優秀ダートホースに票を入れたクリソベリル(無敗のままダート王者となった3歳馬)の方を上位と見て年度代表馬にクリソベリルを入れた。
    クリソベリルの1票に疑問を持つ人がいる様子だが、今回の年度代表馬の票に関して何もおかしなところは無いと思う。

  • ヤマトさん

    2020/1/7 18:20

    本当に引退は勿体無いですね。
    勿体無いと思われる時に辞める方が良いとも思いますが・・・
    無事に引退出来て良かったと思います。
    元気な活躍できる仔に期待します。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す