【皐月賞】サリオス ド迫力!不安材料なし、無傷V4でのクラシック戴冠へ

デイリースポーツ

2020年04月10日(金) 06:00 11 10

 美浦Wを力強いフットワークで駆け抜けたサリオス(左)=撮影・三好信也

 「皐月賞・G1」(19日、中山)

 デビューから3連勝で朝日杯FSを完勝したサリオスが9日、美浦Wでの併せ馬で悠々と先着を決めて好調ぶりをアピール。初コース、距離延長を不安視する声を封じるかのように、抜群の力強さで駆け抜けた。ホープフルS勝ちのコントレイルとの無敗のG1馬同士による対決へ、決戦ムードはさらに盛り上がりそうだ。また、栗東では3戦3勝のレクセランスが、新コンビを組む北村友を背にCWで躍動した。

 迫力満点の1週前リハだ。サリオス石橋脩(レースはレーンを予定)を背に、美浦Wで併せ馬。3角手前からペースを上げると、5馬身半ほど先行したフォルコメン(4歳3勝クラス)との差がみるみる詰まる。4角で内から馬体を並べ、最後は1馬身半差をつけてフィニッシュ。直線半ばで抜け出してからも緩めずに追われ、5F66秒1-37秒7-11秒6を計時した。

 重厚感あふれる馬体は瞬発力を増した。森助手は「先週までと比べて一段階、負荷を強めて直線はシャープに伸ばしました。抜け出してから気を抜く面も見せず、1週前としてはいい仕上がりです」と手応えをつかむ。

 昨年の朝日杯FSを完勝。そこから直行するぶっつけのローテでも問題なしだ。「3月7日の帰厩当初と比べて、落ち着きが出てきています。馬体を含めて高いレベルで安定している」と胸を張る。現時点の馬体重は550キロ台(前走時は538キロ)で、本番までには態勢は整うと踏んでいる。

 舞台は中山芝2000メートル戦。中山コースも距離も未経験だが、「マイルでしっかり競馬ができているし、前のポジションを取れるので初コースにも対応できると思います。操縦性が高いし、距離延長も問題ありません」と改めて同助手は不安材料がないことを強調した。無傷V4でのクラシック戴冠へ、レースが待ち遠しい。

関連情報

みんなのコメント

11
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • なりさん

    2020/4/10 8:56

    距離は血統的にはむしろ
    歓迎レベルやし
    巨漢だからと距離について騒ぎすぎ
    自在の脚質、気性どれを見ても
    距離に対する不安は無いと思う

  • りょうさん

    2020/4/10 8:59

    クラシック前哨戦を勝ってきた馬、実積馬で前哨戦は負けたけど叩いた上積み期待の馬……そして、暮れの2歳チャンプ2頭のぶっつけ参戦。

    コロナ、コロナと世間は暗いニュースばかりで命や時間、自由を奪われている最近。

    けれど、季節はクラシック。
    一ファンとして今を楽しみたいし……最高に面白そうな一戦。
    今週の桜花賞もそうですが、皐月賞も楽しみ!

    サリオスの掲示板にこれを書いたのも、サリオスに期待しているから。
    頑張れ!サリオスと陣営の方々!!

  • ゲストさん

    2020/4/10 10:09

    誰が見ても
    レーン>福永

    馬より騎手が大事。

  • アーモンドトコモンさん

    2020/4/10 15:13

    三冠馬取ってもいいのよ。
    コロナウィルス下の逆境下で。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す