【JRA】ラストラン終えた高橋義博調教師「管理馬の中にも特徴のある馬がいて…」

2020年08月16日(日) 18:25 13 35

勇退となる高橋義博調教師(撮影日は昨年10月20日)

 20日で勇退するJRA・美浦の高橋義博調教師は16日の新潟5R、14番キボウノヒビキ(藤田菜七子騎手・18着)が最後の出走となった。

 高橋義博調教師は1999年に開業、同年5月8日、東京2Rのレッツストーンで初勝利を挙げた。

 重賞は2010年に中山大障害(JGI)をバシケーンで、2012年に弥生賞(GII)をコスモオオゾラで制している。JRA通算成績は3951戦132勝。

 高橋義博調教師の勇退に伴い、伊坂重信調教師が21日より新規開業となる。馬房数は12馬房。

【高橋義博調教師のコメント】
「無観客競馬という状況が続く中で、競馬サークルの方々の希望に繋がれば私がここまで続けてきた意味があると思って最後のレースに臨みました。

 ファンの皆様の記憶に残るような馬は少なかったかもしれませんが、管理馬の中にも特徴のある馬がいて、そういった馬を応援してくださった方々に心から感謝しております」

(JRAのホームページより)

関連情報

みんなのコメント

13
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • おみりんさん

    2020/8/16 18:58

    プリンセスメモリー好きな方が多くて嬉しいですね。
    小さな馬体で追い込んでくる牝馬でした。

    決してG1馬だけが記憶に残る訳ではないし、いろいろな馬がいて競馬は成り立って楽しませて頂いてるので、全馬、全関係者に感謝です。

  • ドリームスズカさん

    2020/8/16 18:24

    プリンセスメモリー大好きでした

  • オリターマンさん

    2020/8/16 18:23

    コスモオオゾラ懐かしいな。

  • じゅんざんさん

    2020/8/16 19:07

    ゲッカコウのフラワーカップ2着が個人的に思い出に残っているし、バシケーン、クリノテンペスタも好きでした。
    高橋調教師、ありがとうございました。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す