【ダービー卿CT 血統データ分析】昨年はダイワメジャー産駒が二桁人気で激走

2021年03月31日(水) 15:00 0 6

ダービー卿CT 種牡馬データ

 4月3日に中山競馬場で行われるダービー卿チャレンジトロフィー(4歳上・GIII・芝1600m)について血統・種牡馬別に検証していく。なお、阪神競馬場で代替開催された2011年はデータの集計対象外とした。

 過去10年で最多となる4回の馬券絡みがダイワメジャー。3回でキングカメハメハが続き、2回がハーツクライ、Encosta De Lago、ディープインパクトとなっている。

 ダイワメジャー産駒は「2-2-0-11」。14年カレンブラックヒル、17年ロジチャリスの2頭が歴代の勝ち馬として名を連ねるほか、昨年はボンセルヴィーソが13番人気2着と大駆けしていた。1~3番人気の支持を集めた馬が1頭しかいなかったことを踏まえれば、好走率・回収率ともに申し分のない成績と言えるだろう。今年はショウナンライズボンセルヴィーソが出走予定。

 ディープインパクト産駒は「0-1-1-18」。好走例は16年3着サトノアラジン、19年2着プリモシーン、とすでにマイルGIで5着以内歴のあった実績馬。4人気以下は「0-0-0-15」と振るわず、1人気に推された18年グレーターロンドン、20年プリモシーンも馬券圏外の5着に敗れているため、過度な信頼は置きづらいかもしれない。今年はスマイルカナテルツェットトラインの3頭が特別登録。

 スクリーンヒーロー産駒は「1-0-0-2」。15年にモーリスが勝利しており、同馬は次走で安田記念も制覇し、マイルGIを4連勝する躍進を遂げていた。今年はウインカーネリアンが出走予定。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す