【毎日王冠】すぎやまこういち氏制作の本馬場入場曲・GIファンファーレ使用 JRAが功績称える

2021年10月11日(月) 06:04 7 23

毎日王冠はシュネルマイスターがV、GI馬ワンツー(撮影:橋本健)

 JRAは、中央競馬の本馬場入場曲やファンファーレを制作した作曲家であるすぎやまこういち氏が9月30日に逝去したことに伴い、弔意を表すとともに中央競馬の発展に寄与した功績を称えるため、10日の東京11R・毎日王冠で、すぎやまこういち氏制作の本馬場入場曲およびGIファンファーレを使用した。

本馬場入場曲:グレード・エクウス・マーチ
ファンファーレ:GI用ファンファーレ(関東)

 関東地区のレースの一般、特別、重賞、GIの各ファンファーレは、すぎやま氏が制作。1987年頃から現在まで使用されている。

 すぎやま氏制作の、関東地区の入場曲は下記のとおり。

一般 白馬のギャロップ(1987年頃から2007年まで)
特別 パドック・マーチ(1987年頃から2007年まで)
重賞 クロマティック・マーチ(1987年から2009年まで)
GI グレード・エクウス・マーチ(1987年頃から2009年まで)

グレード・エクウス・マーチは、一部のレースで現在も使用

(JRAのホームページより)

関連情報

みんなのコメント

7
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    2021/10/11 6:54

    この背景を全然知らなかったから、いきなりで鳥肌がたった!

  • モスコミュールさん

    2021/10/11 17:04

    先日の日曜東京メインレースでG1の時の音楽が特別に流れ、
    ワクワク感が出て来る名曲でした…
    この音楽を聴くたびにすぎやまこういちさんのことも思い出すことでしょう
    ご冥福をお祈り申し上げます

  • モッチーリさん

    2021/10/11 10:32

    昔中学校の時リコーダーでG1ファンファーレを完コピしたもんなぁ~笑
    それくらい神曲やったなぁ~(°▽°)

  • 判事さん

    2021/10/11 16:53

    どの曲も名曲ですよね。できる限り使われ続けてほしいと思います。
    長い間お疲れさまでした。安らかに。

  • ロッジョさん

    2021/10/11 12:09

    競馬もドラクエも大好き。すぎやまこういちワールドにいつの間にか浸かってる事に気付きました。
    素敵な音楽をありがとう!

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す