2021年10月13日(水) 21:13 17 17
ポエティックフレアの血統表 3代父はガリレオ
プロフィール
Poetic Flareの全成績と掲示板
コラム
【古谷剛彦のクラブライフ】ディープ産駒とキンカメ産駒、偉大な種牡馬の孫世代にも夢を託したい
ニュース
クリソベリルが引退
ディープ、キンカメという両巨頭を失った生産界での輸入種牡馬たちの存在(村本浩平)
日本軽種馬協会が米G1勝ちのミスチヴィアスアレックスを新種牡馬として導入
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
こけるはずないのに QJMhCHA
非表示・報告
2021/10/13 21:16
日本で活躍できる血統構成ではない気がするけど、どうなることやら。
9
Mannen MgCXKDk
2021/10/13 22:35
社台SSがヨーロッパのマイラータイプの種牡馬を導入するのって珍しいですよね。あと血統表がニュースの画像に使われるのも珍しいなと思いました。
5
帰太郎 eSiFdZA
2021/10/13 21:41
マクフィ、フランケル、キングマンと日本で結果出してるし、欧州マイラーブームが来るかも。ニューアプローチの直系となればなおさら。
7
土佐みどり aBFQgZA
2021/10/13 21:42
ガリレオはガリレオでもマイル走る馬ならスピードも何とかなるんじゃね?って判断かねぇ。この手の発想はほぼコケてるんだけどどうだろうね。>4月11日から9月11日までの5ヶ月間で8戦という、タフなローテ欧州ではオフシーズンの関係でそうせざるを得ない側面もあるのであまりアピールポイントにはならんかな。
6
総帥 中田小兵ニ MRY0mA
2021/10/14 0:39
いいっすねー!こういう重厚な血統大好きです!
3
1時間前
2時間前
75,313 view
36,089 view
35,592 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
2021/10/13 21:16
日本で活躍できる血統構成ではない気がするけど、どうなることやら。