【地方競馬】仮認定外国人厩務員を競馬法違反容疑で逮捕 兵庫県競馬組合で業務に従事

2021年11月23日(火) 18:05 34 36

園田競馬場(撮影:稲葉訓也)

 兵庫県競馬組合は本日23日、西脇馬事公苑において、仮認定で業務している外国人厩務員が、競馬法違反容疑で逮捕されたことを発表した。

 当該外国人厩務員は、11月2日に厩務員としての認定申請があり、面接ならび必要な書類を受理した後、同9日から仮認定厩務員として従事していた。

 認定のための各種調査・照会を行っていたところ、インターネット投票事業者から会員としての登録ならびに勝馬投票券の購入が判明したため、兵庫県警に通報したもの。

【兵庫県競馬組合管理者 荒木一聡氏のコメント】

「この度、当競馬組合西脇馬事公苑の外国人仮認定厩務員による競馬法違反容疑事案が発生し、競馬ファンの皆様並びに園田競馬を支援していただいております関係者の皆様の信頼を裏切る事になり大変遺憾に思っております。

 当競馬組合としては、引き続き警察による徹底した捜査をお願いするとともに、捜査結果等を踏まえ、厳正な対応をしてまいります。

 競馬ファンの皆様が、今後も安心して馬券を購入していただけるよう、全力をあげて公正な競馬開催に取り組んでまいります」

(兵庫県競馬組合のリリースより)

関連情報

みんなのコメント

34
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • コーヒーもちこさん

    2021/11/23 14:36

    仮認定を受けた時点でネット投票サイトを退会すれば良かったのに

  • 元・中津 林さん

    2021/11/23 16:20

    どうせ そそのかされたんだろうけど日本人の関係者なら
    自分の名義で買う奴絶対いねえからw

  • mimumoさん

    2021/11/23 15:32

    外国人とか仮という事を強調して、少しでも自分達のずさんさを誤魔化そうとしてるように聞こえる。仮採用でも、最低限度の教育はしておかないとね。外国人という事で個人を特定し易く正式に認定する前に判ったのかも知れないが、日本人なら知り合いに頼んだり、他人名義の口座で購入したりして、判明しなかったかも知れない。現役の日本人の厩舎関係者が購入してないと信じたい。今年はまだ一ヶ月ちょっと残ってるけど、地方中央問わず、問題が多かった1年になったね。

  • Ⅰ Ⅱ Ⅲさん

    2021/11/23 17:11

    順番がおかしいでしょ。
    仮認定の申請があった時点でインターネット投票の会員でないか照会して、
    会員であることが判明したら、「会員やめるまで仮認定出しませんよ。会員やめてからもう一回申請してくださいね」ってやるべきなんじゃないの。
    それとも仮認定が出た後に会員になったっていうの?

  • wagiさん

    2021/11/23 14:28

    ニュース内容としてはどこの国の人かなんて関係ないものですが、わざわざ「外国人」としている所に闇を感じますね。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す