【全日本2歳優駿】(川崎) JRA所属出走予定馬及び補欠馬について

ラジオNIKKEI

2021年11月28日(日) 19:45 7 10

兵庫ジュニアGPを制したセキフウ(c)netkeiba.com、撮影:稲葉訓也

12月15日(水)、川崎競馬場で行われる第72回全日本2歳優駿(JpnI、2歳、ダート1600m)のJRA所属出走予定馬及び補欠馬は以下の通り。

出走予定馬(予定騎手名)
アイスジャイアント (未定)
カイカノキセキ   (未定)
コンシリエーレ   (未定)
コンバスチョン   (未定)
セキフウ      (M.デムーロ)

補欠馬(予定騎手名)
ドライスタウト   (戸崎圭太)
クラウンプライド  (未定)
ベストリーガード  (大野拓弥)
アナザーエデン   (未定)
レイワホマレ    (未定)

(JRA発表による)

関連情報

みんなのコメント

7
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • N.D.さん

    2021/11/29 1:11

    カイカヨソウの子をこの舞台で見たいという気持ちはあるし、中央重賞連対の実績も賞金も抱えている。だがそれでも、ダートで2戦2勝の馬達を補欠に差し置いて、ダート初挑戦のカイカノキセキが出走予定に回るのは個人的に腑に落ちないです

  • ニンファさん

    2021/11/28 22:48

    ドライスタウトもクラウンプライドも1勝クラスで強い勝ち方をしたので出走できれば人気になると思いますが、補欠のままここを除外になると2月まで使えるダートのレースがないというのはつらいですね。

    かといってダートのオープンを増やすとそこで賞金を稼いだ馬がクラシックに参戦できてしまうという問題もあるので難しいところです

  • mケーさん

    2021/11/29 10:44

    やっぱりダートの賞金と芝の賞金は分けてないと。今回みたいに何で芝実績しかない馬が出れてダート2勝ばが出れないのってなるよ。
    例えば、ジャパンダートダービーに2歳と3歳の芝G1馬全部が登録した場合(最大8頭になる)、
    ダート実績馬全部出れなくなるよ。
    まあ、現実的にあり得ないけど。

  • ゲストさん

    2021/11/29 13:11

    ダートで高パフォーマンスを上げる馬を芝のG1に出すだけは絶対にないと思います。逆に芝からダートに向かってくるは増えるでしょう。よってダート重賞路線を地方と連携してJDDを頂点に重賞とトライアル整備は、アメリカ種牡馬が増加傾向にある点からも時流に乗ると思います。

  • 地方競馬予想も楽しいさん

    2021/11/28 21:23

    船橋競馬所属馬の強さが目立つので、地方競馬勢が勝つのではないかと思うね。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す