古川奈穂&永島まなみが「e-Tax」で楽々確定申告を模擬体験

デイリースポーツ

2022年02月16日(水) 06:00 4 11

 e-Taxでの納税をPRした古川奈穂(右)と永島まなみ

 古川奈穂(21)=栗東・矢作=と永島まなみ(19)=栗東・高橋康=が15日、栗東トレセンで国税電子申告・納税システム「e-Tax」をPRした。

 令和3年分からスマートフォンで撮影することで源泉徴収票の内容が自動入力されるようになり、模擬体験を行った奈穂は「やりやすく、誰でもできると思いました。画像を読み込むことで、だいぶ早く終わりました」と利便性にうなずいた。

 「もともと機械があまり得意なタイプではない」と話すまなみも、「すごくスムーズにできました。人とあまり接触することなく終えられたのも、便利だと思いました」と、コロナ禍での感染リスク軽減に満足そうだった。

関連情報

みんなのコメント

4
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • mimumoさん

    2022/2/16 6:13

    楽々受給申請は多数いたけどね。

  • neoさん

    2022/2/16 7:57

    なんでもほいいほいスマホでできちゃう時代
    馬券もついつい買えちゃうし
    一生に一度でも帯封獲ったら確定申告の必要ありなのかな…
    年間帯封以上にどんどんJRA銀行さんに入金してる人は、
    せめてそこから税金分、
    どんどん引退馬の為のふるさと納税にまわしてくれるといいのにね

  • ワイドプラス三連複さん

    2022/2/16 11:00

    あの件も申告したんだっけ?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す