多数の活躍馬を管理した藤沢和雄調教師(c)netkeiba.com、撮影:小金井邦祥
おがみん M1IIIDc
2022/2/27 20:31
中学から競馬を見始めて、いつの間にか自分もアラフィフ(^o^;)
藤沢先生が定年。そりゃあそうか~とわかっていても、やはり一つの時代が終わってしまったようで寂しい。
本当に長い間お疲れ様でした_(._.)_
これからは馬券も買って、競馬を楽しんで下さい(^_^)
youカレンチャン JAKCNHc
2022/2/27 21:39
今日のBS11でのインタビューで、
話したい馬は?の質問に、「ペルーサにふざけてんじゃない!」とか、引退した後にしたいことは?の質問には、「国枝厩舎の馬の馬券を買って、ハズレたら文句を言いたい」など、話し上手でとても笑いました。
藤沢先生、お疲れ様でした!
old OZVUchU
2022/2/27 20:28
タイキシャトル、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイなど無双状態から一時期G1勝利から遠のいていたこともありましたが、スピルバーグのあとはレイデオロのでのダービーや最近ではグランアレグリア。クセモノだとペルーサなど数々の名馬のトレーナーで名実ともに史上最高トレーナーの一人だと思います!今後とも競馬界へ影響を与えてくださればファンとしては嬉しい限りです!
2022/2/27 20:12
藤沢先生お疲れ様でした!