【海外競馬】ダンシングブレーヴとデットーリ騎手が英競馬殿堂入り

2022年04月25日(月) 20:46 27 91

昨年はスノーフォールでオークスを圧勝したデットーリ騎手、英クラシック21勝は最多勝タイ記録(提供:Racingfotos_Ltd)

 ダンシングブレーヴが競走馬部門、ランフランコ・デットーリ騎手が騎手部門で、ブリティッシュチャンピオンズシリーズの殿堂入りを果たした。

 ダンシングブレーヴ父Lyphard母Navajo Princess、母の父Droneという血統。現役時代はイギリスのG.ハーウッド厩舎に所属。通算成績は10戦8勝。1986年にはG1・4勝をあげる活躍を見せ、欧州年度代表馬に選出された。中でも、外一気の強烈な追い込みで差し切った同年の凱旋門賞(仏G1)は、今でも人々の間で語り草となっている。

 引退後は当初イギリスで種牡馬となったが、マリー病(肥大性肺骨種)を発症したこともあって日本へ輸出。欧州に残した産駒からコマンダーインチーフホワイトマズルといった名馬が生まれ、日本においてもテイエムオーシャンキングヘイローキョウエイマーチエリモシックと4頭のGI馬を輩出した。1999年8月2日、16歳で死没。

 L.デットーリ騎手は、1970年12月15日生まれの51歳。イタリア出身。G1通算270勝、イギリス通算3300勝以上を記録。

 英チャンピオンズシリーズ殿堂のホームページは彼が手綱を取った名馬として、G1初制覇の相棒・マークオブディスティンクションに始まり、ロックソング、ラムタラ、ホーリング、スウェイン、シングスピール、デイラミ、ドバイミレニアム、ファンタスティックライト、サキー、ウィジャボードオーソライズド、スノーフェアリーゴールデンホーンクラックスマンエネイブルトゥーダーンホットパレスピア、そして現役の最強ステイヤー・ストラディバリウスの名をあげている。

関連情報

みんなのコメント

27
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    2022/4/25 18:23

    キョウエイマーチが誕生したからマルシュロレーヌがBCディスタフ勝てた。
    そしてスイープトウショウの血統にも入っている。
    ダンシングブレーヴには凄く感謝してる。牝系にダンシングブレーヴの血が入っている良い走りをする馬が多く好きでした。

  • けーねんさん

    2022/4/25 18:42

    そもそも殿堂じゃなかったのか

  • ケイパパさん

    2022/4/25 19:20

    デットーリの騎乗馬として挙がっている馬名、海外競馬に疎い自分でも、半分くらい知ってる名前だった。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す