【地方競馬】矢野貴之騎手は10日間の騎乗停止 騎手控室への通信機器持ち込みを行ったため

2022年07月06日(水) 21:07 71 54

昨年のスパーキングレディーカップを制したサルサディオーネと矢野貴之騎手(撮影:高橋正和)

 7月6日の川崎競馬において、禁止されている通信機器を騎手控室に持ち込み、公正保持の観点から当日予定していた乗り鞍がすべて乗り替わりとなった矢野貴之騎手は、調整ルームに関する開催執務委員長指示事項違反により、7月6日から10日間の騎乗停止となった。

 なお、6日には川崎11Rで交流重賞スパーキングレディーカップ(3歳上牝・JpnIII・ダ1600m)が開催され、矢野騎手は連覇のかかるサルサディオーネ(牝8、大井・堀千亜樹厩舎)に騎乗予定だったが、上記の違反により同馬は森泰斗騎手に変更となった。

(神奈川県川崎競馬組合のリリースによる)

関連情報

みんなのコメント

71
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す