2022年09月11日(日) 13:10 9 126
ディープインパクト引退式の様子(撮影:下野雄規)
プロフィール
Auguste Rodinの全成績と掲示板
ディープインパクトの全成績と掲示板
凱旋門賞2022
ライバルの登場でオッズに変動が…タイトルホルダーのオッズは?
ニュース
【海外競馬】ディープインパクト産駒オーギュストロダンがデビュー2戦目を快勝 来年の英2000ギニー1番人気に
【海外競馬】エリザベス女王所有のディープインパクト産駒がイギリスで連勝
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
世界の屁こき隊 J1OHWAk
非表示・報告
2022/9/11 13:44
欧州のディープ産駒って切れ味よりも先行して抜け出してそのまま伸び続けるってイメージだよね。環境、血統、育成で日本と違うのも競馬の醍醐味の一つ。このまま順調にいって向こうでディープ系を広げて欲しい。
56
ぴーひゃら EWaCBRI
2022/9/11 13:37
気が早いですが、来年の英ダービーで1番人気になっています。期待しましょう。
40
競馬太郎 lQVFmGA
2022/9/11 13:28
今年はディープインパクト復活の年かもな
31
がらくた MhhJQxA
オウギュスト・ギダンというキャラがガンダムZZにいたよな。唐突に思い出した。
27
最低野郎 ETJQeVA
2022/9/11 14:08
オーギュスト・ギダン…。ハマーン様じゃなく(成り行きで)グレミーに味方した奴ね。最期は百式に乗ってたジュドーにヤラれてたか。初代ガンダムやΖに比べてΖΖの評価が低いのはジュドーの前向きな性格のおかげでシリアス感が伝わり難いトコがあるからだろうか?白富野の名作だ。
15
13分前
15分前
25分前
28分前
31分前
60,673 view
35,891 view
28,011 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2022/9/11 13:44
欧州のディープ産駒って切れ味よりも先行して抜け出してそのまま伸び続けるってイメージだよね。環境、血統、育成で日本と違うのも競馬の醍醐味の一つ。このまま順調にいって向こうでディープ系を広げて欲しい。