【中山GJ】名種牡馬ロードカナロアが史上3頭目の偉業にチャレンジ ジューンベロシティでJ・GI初挑戦

2023年04月13日(木) 07:30 11 21

重賞初挑戦となるジューンベロシティ(今年2月撮影、ユーザー提供:だまさん)

 ロードカナロア産駒のジューンベロシティ(牡5、栗東・武英智厩舎)が、中山グランドジャンプ(4歳上、J・GI、障害4250m)にチャレンジする。

 ジューンベロシティは昨秋から障害に転向。初戦は9着に敗れたものの、続く未勝利、オープンと連勝。前走の春麗ジャンプステークスでも0秒2差の2着に食い込むなど、ジャンパーとしての素質が開花している。注目すべきは近3戦が7番人気、9番人気、4番人気で、いずれも低評価に反発する好走だったこと。ならば、一気の相手強化で再び伏兵扱いとなる大一番でも、アッと驚く激走があっていい。

 父ロードカナロアにとっては偉業がかかる一戦となる。JRAの最短距離GIが1200mの高松宮記念スプリンターズSなら、最長距離GIは4250mの中山グランドジャンプ。その両方を産駒が制した種牡馬は過去に2頭しかいない。

 1頭目はサクラバクシンオーで、高松宮記念ショウナンカンプビッグアーサー中山グランドジャンプブランディスが制覇。2頭目はクロフネで、高松宮記念カレンチャンスプリンターズSスリープレスナイトカレンチャン、そして中山グランドジャンプアップトゥデイトが制している。

 ロードカナロア産駒は高松宮記念ダノンスマッシュファストフォースで既にクリア。中山グランドジャンプを勝てば、史上3頭目の最短距離GI&最長距離GIダブル制覇サイアーとなる。J・GIに産駒は初挑戦となるが“一発回答”を期待したい。

関連情報

みんなのコメント

11
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ライカさん

    2023/4/13 7:52

    すでに達成している馬が2頭もいるのが驚き。ロードカナロアにも達成してもらいたい。

  • くわなみさん

    2023/4/13 7:45

    武英智厩舎の初G1勝利が見られるかもしれない…

  • raimuさん

    2023/4/13 11:13

    面白いのはバクシンオーもクロフネも短距離馬で、今回のロードカナロアも短距離馬だということ。短距離馬のDNAには障害競走に有利な情報が詰まっているのかな?体がごつくなるから耐久性?が良いとかあるのかね。いずれにしても興味深い。

  • あくていさん

    2023/4/13 8:59

    バクシンオーはネタとしても有名だよね。

    ステゴは短い方が1400まででしたか

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す