【NHKマイルC】オオバンブルマイ武豊「勝ってそうなればいいな」大盤振る舞い誓う

スポニチ

2023年05月03日(水) 17:21 1 12

武豊

 7日にG1・NHKマイルカップ(東京芝1600メートル)を控え、オオバンブルマイ(吉村)に騎乗する武豊が3日、共同記者会見に臨んだ。

 ――前走(アーリントンC1着)を振り返って

 「初めて乗せてもらったけど、調教で乗った時から、なかなかいい走りをする馬だなと思って。レースも楽しみにして。スタートをかなり気をつけて、五分に出れたらいいなと思ったけど、五分くらいに出て、その後もスムーズだった」

 ――直線は目立ち伸び

 「直線の途中くらい、残り200くらいからの伸びは良かった」

 ――実際に騎乗したイメージは

 「もう少し道中も楽についていって、2戦目は好位の内で狭いところ抜け出してという競馬だったので、同じようなイメージでああいうレースができたらいいなと思っていたけど、馬の方が思ったほど自分から走って行かない感じでイメージと違ったけど、ラスト外に出して、馬の方が体勢整ってからの伸びはすごく良かった」

 ――前走は重馬場だった

 「重馬場だったけど、阪神いい状態だったし、凄く重い芝の状態ではなかった。あれくらいならまったく気にせずクリアしてくれた」

 ――小柄な馬体

 「数字見るまで420キロ台と思わなかった。乗っても小ささは感じない馬で、数字と実際の乗った感じはギャップがあり」

 ――追い切りは

 「坂路調教で。馬の方が元気良くて、抑えるのに苦労するくらいで元気良かった。ラストは馬なりで整える感じ。いい動きだった」

 ――前走との比較は

 「前走は1周前に乗っていい走りをしていた。今日の動きも凄くいい。状態はいいと思う。気になるところはまったくない」

 ――今年の3歳マイル路線は

 「いろんな馬が勝ってきている感じするので、その中でこの馬は重賞2勝してトップクラスにはいる馬。1番人気とかなったことない馬ですけど、いつも人気以上の結果出す馬なんで。意外と走る馬じゃないですか」

 ――レースで大事にしたいこと

 「スタートは気をつけたい。中でじっとゲートが開くのを待てるタイプではないと思う。五分に出られたらいい。そんなに大きい癖はないので流れを見て乗りたい」

 ――操縦性は

 「引っかかることはない。左右にもたれることもない」

 ――東京1600メートルになる

 「東京は重賞を勝っているし、1600も前回クリアしてくれている。1400よりは1600の方がいいと思うし、いい舞台だと思う」

 ――武騎手が考える東京1600メートルとは

 「1600はスタートして向正面長いしスピード乗りやすい。地力が出やすいコースのイメージ。うまく流れに乗れればポジションそこまで気にしなくていい設定かなと思う」

 ――ユニークな馬名

 「わかりやすくて最近、外国語のアナウンサーさん泣かせの馬が多い中でわかりやすいし、勝ってそうなればいいなと思う」

 ――意気込みを

 「ここまで順調に来ていると思う。最終追い切りもいい動きだった。後はレースでしっかり乗るだけ。頑張りたい」

関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す