球界のビッグネームが続々! 柳田悠岐選手だけじゃない馬主の野球関係者

2023年08月01日(火) 19:15 15 50

シュヴァルグランなどのオーナーで知られる佐々木主浩氏(左から2人目、撮影:下野雄規)

 26日に行われたセレクションセールにて、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手が競走馬を3頭落札。現役プロ野球選手の購買とあって、話題を集めた。

 本稿では柳田選手以外で競走馬を所有していた球界関係者、一部を紹介したい。

■三浦大輔氏

 横浜一筋約30年「ハマの番長」の愛称で知られる三浦監督。大の競馬ファンとして知られ、自身のトレードマークでもある「リーゼント」を冠名にして複数頭を所有している。中でも18年の大沼Sを勝ち、19年の佐賀記念で2着に入ったリーゼントロックと、ダート中距離で3勝を挙げたリーゼントブルースが代表馬。引退後、前者は京都競馬場で、後者は中山競馬場で誘導馬になった。

■佐々木主浩氏

 現役時代は大洋から横浜、そしてメジャーリーグで主にクローザーとして活躍。当時の日本記録となる日米通算381セーブを挙げ「大魔神」の愛称で親しまれた。06年に馬主デビュー。当初は地方競馬ミスターフォークアクセルマジンなどを所有していた。その後、中央競馬の馬主になるとヴィルシーナシュヴァルグランヴィブロスと3頭のGI馬を所有し、馬主としても驚異的な成績を残している。

■吉井理人氏

 84年に近鉄バファローズに入団。その後、NPB4球団とMLB3球団を渡り歩き、先発とリリーフの双方で活躍した吉井氏。16年1月、メイショウサムソンの半妹フォーシームで初出走を迎えた。その後もツキノミチ、マゼ、ツルネなどを所有。千葉ロッテマリーンズ監督就任後の昨年11月には、前述したフォーシームの仔リジンが、浦和競馬のデビュー戦で白星を飾った。

■新庄剛志氏

 明るいキャラクターと様々なパフォーマンスでファンから愛されている「BIGBOSS」。実はダイタクバートラム産駒タノシンジョイという馬を所有していたことがある。船橋の岡林光浩厩舎に所属。デビュー戦で勝利を収めるなど短中距離戦を中心に出走し、40戦4勝の成績を残した。

 以上のように名前を挙げた関係者はビッグネームばかりだ。中には現役監督もおり、今後も球界のみならず、競馬界も盛り上げてくれるだろう。

関連情報

みんなのコメント

15
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ガットさん

    2023/8/1 20:19

    里見治、山本英俊、大城敬三
    「ある意味、私らも球界のビッグネーム」

  • プレミアさん

    2023/8/2 7:27

    正確にいうと、「一口馬主」ではなく、「1口会員」なので馬主とは名乗れませんし、馬主席にも入れません。

    むしろ、一口会員を「馬主」と書いてしまったら競馬記者として無知を晒すことになります。

  • scudettoさん

    2023/8/2 10:40

    やっぱ大魔神はすげーな

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す