【エルムS】セキフウ 北都で再輝 武兄弟タッグお見事 豊「久々に重賞勝ててうれしい」

デイリースポーツ

2023年08月07日(月) 06:00 0 6

 大外一気を決めたセキフウ(撮影・三好信也)

 「エルムS・G3」(6日、札幌)

 最後方から競馬を進めた6番人気のセキフウが、大外から豪快に差し切って完勝。武豊バトルラインで制した97年以来の当レース制覇を決めるとともに、通算3度目となる武幸師との兄弟タッグ重賞Vを成し遂げた。2着は4番人気のワールドタキオン、3着には10番人気のロッシュローブが入った。

 北の大地で再び輝いた。武豊が手綱を取った6番人気セキフウは、1角通過が最後方14番手。それでもレジェンドには一切の焦りがなかった。「前が速くなりそうなメンバーだったので、マイペースで行こうと思っていました」。馬の気持ちに合わせて徐々にポジションを押し上げていくと、4角では先団を射程に。押し切りを図ったワールドタキオンをゴール前でとらえ切り、21年11月の兵庫ジュニアGP以来、実に1年9カ月半ぶりの戴冠を成し遂げた。

 この勝利で鞍上は5月の葵S(モズメイメイ)以来となる美酒。武幸師との兄弟タッグでは21年のファンタジーS(ウォーターナビレラ)、23年のシンザン記念ライトクオンタム)に続く3度目のタイトルゲットだ。ユタカは「久々に重賞を勝ててすごくうれしい。この感じで来週も頑張りたいです」と白い歯を見せた。

 この中間は意識的に調教パターンを変更。それが奏功した形だ。「函館で張り切って仕上げたら当日に硬くなったので、今回はあまり追い切りをやらなかった。それが良かったと思う」と武幸師。以前まで見せていた、途中でやめる面も出さなかった。「きょうは最後まで伸びていた。(藤岡)佑介、クリストフ(ルメール)が函館で乗ってきたことも結果に結びついたと思います」。皆でバトンをつないで復活Vへ導いた。

 今後は日高町の坂東牧場に放牧へ出る予定。指揮官いわく次走は未定だが、22年3着だったコリアC・G3(9月10日・韓国ソウル)の招待があれば、「馬の状態を見ながら決めたい」とリベンジに意欲をのぞかせた。「また(上でも)やれると思う」とレジェンドに太鼓判を押された4歳馬が、さらなる高みを目指して駆け抜ける。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す