ウシュバテソーロがサウジC参戦へ 異国の地でレモンポップと初対決

デイリースポーツ

2024年01月16日(火) 19:03 40 190

 昨年の東京大賞典を制したウシュバテソーロ(手前)

 昨年暮れに東京大賞典を連覇したウシュバテソーロ(牡7歳、美浦・高木)は今週、美浦トレセンへ帰厩。当初は連覇が懸かるドバイワールドC・G1(3月30日・UAEメイダン、ダート2000メートル)へ直行する予定だったが、その前に予備登録を済ませているサウジC・G1(2月24日・キングアブドゥルアジーズ、ダート1800メートル)に参戦することが決まった。

 同レースにはレモンポップ(牡6歳、美浦・田中博)も参戦を表明しており、昨年のJRA賞最優秀ダートホース部門で争った2頭が、異国の地で初めて対戦することになった。

関連情報

みんなのコメント

40
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 猫のブッキーさん

    2024/1/16 19:37

    純粋なダートではないからウシュバテソーロもレモンポップも馬場が合うかどうか気になるところではある。日本馬の芝馬が伏兵として立ちはだかる可能性も。

  • カトゥさん

    2024/1/16 21:54

    フェブラリーSは真面目に開催時期やら色々変革すべきころですかね。

    まず、砂の王者決定戦なのにスタートは芝とか
    普通有り得ない。
    またサウジカッブが新設されドバイと合わせて
    使うのが容易になった。

    更に地方のダート路線もかなり改革がすすみ
    GIも増え地方のみでも充分なほど。


    5月あたりで東京2100とかでどうだろうか。

    春の地方はかしわ記念、さきたま杯と
    短距離のGI路線は出来上がった。
    中距離に関しては川崎記念が4月、
    帝王賞が6月とあるので
    5月に東京2100でやれば春のダート中距離3冠が
    出来上がる。
    秋同様短距離2戦、中距離3戦GIができ
    国内路線目指すローテーション的にも
    目標にしやすいのでは。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す