【ドバイGSレース後コメント】ドンフランキー C.デムーロ騎手ら

ラジオNIKKEI

2024年03月31日(日) 03:50 0 10

レースは地元UAEのタズが勝利した(c)netkeiba、撮影:高橋正和

 日本時間30日(土)にドバイ・メイダン競馬場で行われたドバイゴールデンシャヒーン(G1)は、地元UAEのタズが優勝した。日本から参戦したドンフランキーは2着、リメイクは4着、イグナイターは5着、ケイアイドリーは9着だった。

レース後の関係者のコメント

2着 ドンフランキー(クリスチャン・デムーロ騎手)
「とても良く走ってくれました。馬はすごく頑張りましたが、勝った馬が強かったです」

(斉藤崇史調教師)
「前も取れて自分のやりたい競馬はできたと思います。4コーナーを回って後ろを離した時に行けるかなと思いましたが、内から抜けてくる勝ち馬が強かったなと思います。このメンバーでもハナを切れるスピードがあることが分かったので、今後に向けていろいろな可能性が広がったと思います」

4着 リメイク(川田将雅騎手)
「サウジ、ドバイと転戦して、ここまで長い間、海外で過ごしてきました。精一杯の走りをしてくれたと思いますし、また改めてチャレンジしたいと思います」

(新谷功一調教師)
「スタートで挟まれて後手を踏み、直線で伸びてきたところでぶつけられてしまいました。海外は厳しいなと思いました。スタートで挟まれたのが全てです」

9着 ケイアイドリー(村山明調教師)
「すくんでしまって進んでいかなかったですね。うまく実力を出せませんでした」

(以上はJRA発表)


5着 イグナイター(笹川翼騎手)
「スタートで待たされ、いつゲートが開くか分からないところでスタートしました。ドンフランキーの後ろくらいにつけられれば良かったのですが......。スタートのタイミングだけですね。直線も伸びてはいるんですが、前の馬も伸びていました。でもしっかり走ってくれました」

(新子雅司調教師)
「(馬の状態は)JBCスプリントの時ぐらいの出来でした。スタートさえうまく出ていればもう少しやれたと思います。結果は悔しいですが、世界で5番目になることが出来ましたので、今後も応援よろしくお願いします」

(以上はNAR地方競馬全国協会発表)

関連情報

いま読まれています

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す