【青葉賞】武豊「何とか間に合いました」 キタサンブラック半弟 重賞初制覇 つかんだダービー切符 

スポーツ報知

2024年04月28日(日) 06:00

良血シュガークン(右)が3連勝で重賞初V(カメラ・荒牧 徹)

◆第31回青葉賞・G2(4月27日、東京・芝2400メートル、良)

 日本ダービートライアルの第31回青葉賞・G2は27日、東京・芝2400メートルで行われ、2番人気のシュガークンが重賞初制覇。2着のショウナンラプンタとともに本番(5月26日、東京)の優先出走権を獲得した。

 これが血のなせる業か。G1・7勝のキタサンブラックの半弟シュガークンが、武豊を背にダービーへの権利をもぎ取った。兄の背中を知る鞍上も、「出走権を1着で取ったので楽しみ。これだけの血統の馬なので、ダービーに出したいとデビューの時から言っていて。何とか間に合いました」と安どの表情を浮かべた。

 センスの高さも見せつけた。発馬を決め先頭に立ったが、すぐに控えて内の5番手に収まった。直線に向くと外に持ち出し、鞍上がゴーサインを出すとギアを上げぐいぐい加速。残り50メートルで先頭に躍り出て、最後は外から猛追するショウナンラプンタを頭差で退けた。「折り合いもつきましたし、追い出してからの反応も良かった。レース自体も一戦ずつ上手になっている」とレジェンドも非凡な才能を認める。

 2月のデビュー戦こそ2着だったが、未勝利→大寒桜賞を連勝、そして初のタイトルを奪取。たった2か月で大舞台への扉をこじ開けた。成長力に富んだ兄のDNAを脈々と受け継いでいるのは間違いない。清水久調教師は、「前回は逃げ切ったけど、こういう競馬ができたのはいい経験になった。手がかからないお利口さんなところが兄に似ている」と手応えを隠さない。

 兄は皐月賞3着から挑んだ本番で14着に敗れた。次は弟が雪辱に挑む場でもある。「お兄さんのぶんまで上を狙わないとね」とトレーナー。偉大なる血のドラマが、ここから動き出す。(松末 守司)

 ◆シュガークン 父ドゥラメンテ母シュガーハート(父サクラバクシンオー)。栗東・清水久詞厩舎所属の牡3歳。北海道日高町・ヤナガワ牧場の生産。通算成績4戦3勝。総獲得賞金7414万2000円。重賞初勝利。馬主は辻子依旦氏。

関連情報

みんなのコメント

フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す