【七夕賞レース後コメント】レッドラディエンス戸崎圭太騎手ら

ラジオNIKKEI

2024年07月07日(日) 17:51 9 106

七夕賞を制したレッドラディエンス(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 福島11Rの第60回七夕賞(3歳以上GIII・芝2000m)は2番人気レッドラディエンス(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分57秒9(良)。2馬身差の2着に1番人気キングズパレス、さらにクビ差の3着に8番人気ノッキングポイントが入った。

 レッドラディエンスは栗東・友道康夫厩舎の5歳牡馬で、父ディープインパクト母ペルフォルマーダ(母の父Jump Start)。通算成績は12戦5勝。

レース後のコメント

1着 レッドラディエンス(戸崎圭太騎手)
「ここ最近乗せていただいて、勝ち切れないこともありましたが、レース内容は充実していました。道中の折り合いも良く、リズムよく運べて良い形でした。仕掛けてからも反応して、しっかりと伸びてくれました。強かったですね。この馬は乗りやすくて先行力もあります。追われてからしっかりと伸びますし、どういう競馬にも対応できます。重賞初挑戦で勝つこともできて、今後がとても楽しみです」

2着 キングズパレス(松岡正海騎手)
「勝ち馬の後ろをついて行きました。ちょうどいい位置だったと思います。もう少しペースが遅ければ、瞬発力で追いつけたと思うのですが。今日のレースがいい経験になってくれればと思います」

3着 ノッキングポイント(杉原誠人騎手)
「最後は切れ味のある馬にやられましたが上手に走ってくれました。厩舎スタッフが頑張ってくれて、馬のバランスは前回より良くなっていました。フォームが改善されて道中は言うことなく、直線で苦しくなってもファイトしてくれました」

4着 ダンディズム(三浦皇成騎手)
「ゲートを出て2完歩目でリカバーすることを意識しましたが、1歩目が思ったより出て、位置を取ることができました。ペースが速いのはわかっていましたがこの馬の持ち味を出すためにロングスパートをしかけました。最後までバテていませんし、この馬らしいレースができました」

5着 リフレーミング(丸田恭介騎手)
「スタートは上手に出てくれましたが、道中は溜めながらで、勝負どころで前を射程圏に入れられませんでした。馬の感じは良かったです」

関連情報

みんなのコメント

9
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 健康優良不良少年さん

    2024/7/7 18:40

    「 戸崎は下手 」 などと
    したり顔で言うやつが結構いるが、
    『 特別模範騎手賞 』 を受賞している騎手だということを
    分かって言っているとは到底思えない。


    ※【特別模範騎手賞】とは?
    中央所属騎手の中で
    東西のいずれかで
    勝利数、獲得賞金額、勝率、各部門で5位以内に入り
    なおかつ制裁点が
    年間通して 「 0点 」 の者だけが受賞できる。

    高度な成績を残し
    かつ徹底的なフェアプレーを行わなければならず
    また調整ルームへの遅刻などでも制裁点は加点されてしまうので
    1980年度に現名称となってから
    受賞者はわずか 5名 しかいない。
    (柴田政人・河内洋・藤田伸二・川田将雅・戸崎圭太)

    JRA騎手歴代2位となる
    13回 のフェアプレー賞受賞を誇った村本善之でさえも
    この特別模範騎手賞は一度も受賞できなかった。

    今年38年目を迎えている武豊でさえ
    一度も受賞していない。

  • まるなびさん

    2024/7/7 19:13

    もう3勝クラスの時、ハンデ重賞走ったほうが昇級早かったんじゃないかと思うほどの2着力…

  • アフロックさん

    2024/7/7 19:41

    下手云々は置いといて、模範騎手=優秀なジョッキーというのは勘違い。
    あくまで模範とされる条件に著しく近かったというだけ。
    過去の受賞者を振り返って認識を改めたほうが良い。

  • ケースケさん

    2024/7/7 22:12

    結局は騎手の腕の差が出たように思います。

  • ポールポジションさん

    2024/7/8 3:25

    ★キングズパレス、位置取りが後ろ過ぎたと思います。  戸崎騎手は、福島競馬場と相性が合うのでしょうね…。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す