武豊が黄綬褒章受章 JRA現役騎手では柴田善臣に次ぐ2人目「さらなる競馬の発展に貢献していきたい」

デイリースポーツ

2024年11月02日(土) 06:00 52 238

 武豊

 武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、令和6年秋の褒章で黄綬褒章を受章することになった。

 黄綬褒章は農業、商業、工業などの業務に精励し、他の模範となる技術や事績を有する者に授与される。令和4年春に柴田善臣騎手(58)=美浦・フリー=が受章しており、JRA現役騎手としては2人目となる。武豊は「黄綬褒章という身に余る名誉をいただき、大変光栄に存じます。この受章は私だけでは成し得なかったことであり、競馬に関わる多くの方々のご努力のたまものであると思います。これからも、この受章に恥じないよう、騎乗技術を磨き、さらなる競馬の発展に貢献していきたいと思います」とコメントした。

関連情報

みんなのコメント

52
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • MocChanNさん

    2024/11/2 6:58

    国民栄誉賞受賞するべき存在なレジェンド

  • ゆうねんさん

    2024/11/2 7:29

    騎乗技術はもちろん、競馬に取り組む姿勢、マスコミに対する対応全てがお手本になるお方。
    黄綬褒章受章おめでとうございます。

  • モッチーリさん

    2024/11/2 7:09

    所作から振る舞い何から何まで豊さんを超えるのって難しいよな。
    本当に競馬界の宝過ぎる。
    いつもワクワクや感動をありがとうございます。
    受賞おめでとう御座います!

  • 殿様さん

    2024/11/2 9:24

    こんな人は後にも先にも"武豊"だけなんだよな。

  • sukeさん

    2024/11/2 9:24

    ノリにもあげたらいいのに(笑)

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す